
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、夏野菜で作るミネストローネのご紹介。
トマトの甘みが濃縮されたトマトソースで夏野菜たっぷりミネストローネはいかがでしょうか。
ベーコンと5種類の夏野菜をころころサイズに切り、短時間で手軽に作っちゃいます。
うまみのあるトマトスープに、夏野菜がよく合います~
●本日の食材
□ 4人前
・にんにく… 1かけ
・玉ねぎ… 1/2個
・ブロックベーコン… 80g
・かぼちゃ… 1/8個
・なす… 1本
・ピーマン… 2個
・赤ピーマン(またはパプリカ)… 2個
・オクラ… 4本
調味料
・オリーブオイル… 大さじ1と1/2
・白ワイン… 大さじ2
・だし汁… 600ml
・トマトソース… 大さじ7
・塩… 適量
・コショウ… 適量
●つくりかた
① にんにくはみじん切りにし、玉ねぎは0.5cm角に切り、ブロックベーコンは1cm角に切ります
② かぼちゃは、1cm角に切り耐熱皿に移しラップをかけ、500Wの電子レンジで1分20~30秒加熱します
③ なす・ピーマン・赤ピーマンは1cm角に切り、オクラはがくを切り取り塩をふってまな板の上で転がしさっと洗い斜め1cm幅に切ります
④ フライパンにオリーブオイル・①を入れ弱火にかけ香りが立つまで炒め、なす・かぼちゃを入れ中火で油がなじむ程度に炒め、さらにオクラ・ピーマン・赤ピーマンを入れさっと炒めます
⑤ 白ワインを回し入れアルコールをとばし、だし汁・トマトソースを入れ煮立てアクを取り、弱めの中火で数分煮て塩・コショウで味を調えて完成!
●ひよこのポイント
具材は大きさをそろえて切り、火の通りにくいかぼちゃはあらかじめ電子レンジで竹串が通る程度に加熱しておきます。
だし汁に代わって、水とコンソメスープの素で作られてもOKです。その場合は水600mlに対してコンソメスープの素を小さじ1と1/2~2を加えてください。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ