豚肉の山椒醤油づけ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-豚肉の山椒醤油づけ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、豚肉の山椒醤油づけのご紹介。


圧力鍋でやわらかく下茹でした豚ロース塊肉を、山椒の塩漬けを加えた甘辛い醤油だれに浸けていただきます。

豚肉は、全体にブラックペッパーをふりかけ、スパイシーな香りもプラス。

山椒の香りが口いっぱいに広がり、しゃきしゃきとしたねぎ人参と一緒に食べればおいしさがさらにUPします。


●本日の食材

□ 4人前
・豚ロース塊肉… 600g
・生姜… 1かけ
・にんにく… 2かけ
・ねぎの青い部分… 2本

調味料
・山椒の塩漬け… 大さじ1弱
・酒… 50ml
・醤油… 150ml
・水… 50ml
・砂糖… 大さじ3


●つくりかた

① 豚ロース塊肉は、全体にブラックペッパーをし、タコ糸を巻きます

② 弱めの中火でこんがり焼き、隠れるほどの水 を入れ数分煮てざるに上げます

③ 圧力鍋に ①・ひたひたの水・薄切りにした生姜・つぶしたにんにく・ねぎの青い部分 を入れ強火にかけます

④ 圧力がかかったら、弱火で15~20分→ 火を止めて自然放置します

⑤ 山椒の塩漬けは、たっぷりの水に30ほど浸け、塩抜きをします

⑥ 鍋に 酒・醤油・水・砂糖 を入れひと煮立たちさせます

⑦ ポリ袋に ④・⑤・⑥ を入れ半日ほどおきます

⑧ ねぎ・人参は、千切りにし水にさらして、ざるに上げ水気を切ります

⑨ 肉は、タコ糸を外し薄切りにし、浸け汁は、とろ~っとするまで煮詰めます

⑩ お皿に⑧・⑨を盛り、たれをかけて完成!


●ひよこのポイント

塊肉は、お好みで 肩ロース塊肉・モモ塊肉 をお使いください。

豚ロース塊肉は形を整え、タコ糸を横方向に最後まで巻き、横方向に戻り巻き縛り、縦方向に通し巻き縛ります。

ミートネットに入った塊肉を使われると、手間が省け便利です。

肉は、深さのあるフライパンで全体をこんがり焼き、その間にたっぷりの水を沸騰させます。

こんがり焼けたら熱湯を注ぎ入れ、5分ほど煮てアクを取りざるに上げます。

加圧し熱が取れたら、ポリ袋に 肉・山椒・煮切った浸け汁 を入れ、全体にしみ込むよう途中返しながら 3時間~半日ほどおきます。

肉が熱々のうちに浸け汁に浸けて、味をしっかりしみ込ませます。

たっぷりのねぎ人参を合わせ、たれをつけたお肉と一緒にお召し上がりください~

お肉を下茹ですれば、あとは浸け込むだけ~ おもてなしにも喜ばれる一品です。


ひよこ食堂-豚肉の山椒醤油づけ02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ