秋の行楽弁当 ~鶏つくね~ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-秋の行楽弁当04


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、秋の行楽弁当 ~鶏つくね~ のご紹介。


イメージは団子! 食べやすい一口サイズに丸め、つまようじに刺してみました。

今回はたれをつけないバージョン、たねにしっかり下味をつけ、ブラックペッパーの辛みを効かせます。

彩りもよく、あおさ・白ごまの風味 がアクセントになります~


●本日の食材

□ 4人前
・ねぎ… 1/2本
・鶏ひき肉… 300g

調味料
・酒… 大さじ1
・醤油… 小さじ2
・砂糖… 小さじ2
・塩コショウ… 適量
・ブラックペッパー… 適量


●つくりかた

① ねぎは、みじん切りにします

② 鶏ひき肉に ①・酒・醤油・砂糖・塩コショウ・ブラックペッパー を混ぜ合わせます

③ ②は一口大に丸め、両面をこんがり焼きます

④ 片面にあおさ・白ごま をそれぞれつけ、つまようじに刺して完成!


●ひよこのポイント

たねは、しっかりめに塩コショウをします。

ブラックペッパーは、お好みで調節していただき、ピリッとした辛みを効かせます。

たねが手にくっつかないよう、水を少々つけて、小さめの一口大に丸めます。

フライパンに薄くサラダ油を引き、つくねを並べ入れ中火で両面を焼き、出てきた油はキッチンペーパーで拭き取ります。

温かいうちに、片面にあおさ白ごま をそれぞれつけ、1個ずつつまようじに刺して完成です!


どれもこれもご飯にぴったりなおかずばかり、みんなで食べると自然と箸も進みます~

炒り煮は定番の鶏肉に代わり、豚バラ肉を使いうま味を野菜にしみ込ませました。


ひよこ食堂-秋の行楽弁当05


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ