
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、肉詰めピーマンの丸っと煮のご紹介。
ピーマンをおいしくいただきましょう!
大ぶりのピーマンに、野菜たっぷりの肉だねを詰め、丸ごと煮ちゃいます。
ピーマンはくったりと煮え、肉だねにまで味がしっかりしみ込み、ご飯にもお酒にもぴったりな一品です。
●本日の食材
□ 10個分
・干ししいたけ… 2枚
・玉ねぎ… 1/3個
・人参… 1/3個
・ピーマン… 10個
・豚ひき肉… 200g
調味料
たね用
・卵… 1/2個
・パン粉… 大さじ2 (牛乳大さじ1に浸しておく)
・酒… 小さじ1
・塩コショウ… 適量
・酒… 大さじ2
・砂糖… 大さじ1
・醤油… 大さじ1と1/2
●つくりかた
① 干ししいたけは、ぬるま湯 200ml に浸けて戻し、みじん切りにします
② 玉ねぎ・人参は、みじん切りにします
③ ピーマンは、へたの部分を切り落とし、ワタ・たねを取ります
④ 豚ひき肉に ①・②・卵・パン粉・酒・塩コショウ を混ぜ合わせます
⑤ ③に適量の④を詰め、全体をこんがり焼きます
⑥ ①の戻し汁・酒・砂糖・醤油 を入れ煮立てアクを取り、ふたをして弱火で煮ます
⑦ ピーマンがやわらかく煮えたら、火を強め煮絡めて完成!
●ひよこのポイント
ボールに 豚ひき肉・野菜・調味料 を入れ、指を立てしっかり混ぜ合わせます。
さらに 牛乳に浸したパン粉を入れさっくり混ぜ合せ、たねが硬ければ酒少々を足してください。
ピーマンに適量のたねを入れ、人差し指を刺し空気を抜き奥までしっかり詰めます。
肉の面からこんがり焼き、返しながら全体をつやよく焼きます。
しいたけの戻し汁・調味料を入れ煮立て、出てきたアクは丁寧に取り、落としぶたをして弱火で煮ます。
途中ピーマンを反対に返し、15分ほどくったりとするまで煮ます。
最後に火を強め、さっと煮絡めて完成です!
お好みで 赤唐辛子をプラスして、ピリッと辛みを効かせて煮てもおいしいですよ。
