たぶんめっちゃ暗い話です。
嫌いなことってあります??
わたし、部屋が雑然としてるのって嫌いなんですよ。
ほこりとかで汚いのは大丈夫なんだけど
なんかもう、めちゃくちゃな時ってあるじゃないですか。
しかも3日にいっぺんくらいそうなるんですよ。
今回は発表会あと。
急いで出たからまず家もぐちゃぐちゃ。
帰ってその状況でクッキーとか作って、またぐちゃぐちゃ。
そして子供は服をあちらこちらに脱ぎ散らかし。
発表会の荷物はそのまま。
昨日からずっと置いてある、乾いた洗濯物の山。
はい、オタワ。
子供に22時までに自分のもの片付けるように言ってるのに
ピアノを弾き出す姉。
自分の使ったストッキングを廊下の真ん中に置いておいてあげたら
ご丁寧に廊下の脇に寄せてくれた(怒そして哀)
片付けに1時間くらいかかるんですよ。
ピヨのうんぴもそこらじゅうに落ちてるし
取るの時間かかるし
大体片付け1時間やってると
あー、生きてる意味ねぇなー
楽しいことってなんにもないなー
好きな人もいないなー
っていうゾーンに入る。
片付けてあげることは、徳を積むことだ!そう思おう!
と、
思えなかった、、だめでした、ごめんなさい(´;ω;`)
早くひとりで暮らしたい。
子供と暮らすことが苦痛だ。
このストレスから解放されたい。
こんなふうに思ってるんだから
私がおばあちゃんになったとき
子供と同居して、子供が私の介護?
そんなこと無理だ。ない。
子供と同居出来て幸せ?
子供が私のために、あれやこれやってくれる??
バブは優しいから可能性はあるけど
姉さんの方は、ない。
家族ってなんなんかな。
わたし親と同居してるけど
話したくもないし、絡みたくないよ。
親孝行したいとも思えてない。
私のそういう態度が子供にも伝わってるんだろうね。
あー何の話。
ここ数日で白髪が大量に発見されてさ
わーわー嘆いてたらバブが
👶そんなの、すこしでしょ?
ママきにすることないよ、ママちゃんかわいいよ
ってフォローしてくれた
ありがとよバブ。
好きな人いないなんて言ってごめん。
直接は言わないように、ママ気を付けてる。
だから、言葉を発するのがこわくなっちゃって
無になった後は
一言もしゃべらないようにしてる。
暗いなーー
発表会と片付けで疲れたんかな