彼が旅に出て11日経過

 

あ、家出じゃなくて、普通の旅行ね💦

 

 

この11日間、

 

彼がいなくて、さみしいよぉ・・・えーん

 

 

 

 

とは

 

ならず!(ごめんだーりん)

 

 

 

いたって平常運転の私歩く

 

 

 

ここ最近、バリ忙しいんよ(表現ウザイ)

 

・子供の卒業式

・ピアノの発表会

・入学式準備

・習い事の発表会

・法事

・子供のお泊り会

・飲み会×2

 

・・・

 

やることが多すぎると頭がパンクして思考停止するタイプなので

もう、無理だわよ。

 

ひとつひとつこなすことで精いっぱい

 

まじでこの時期、

だーがいなくて本当に良かったと思う(ごめん💦)

 

これにだーの対応も加わったらオワル。

 

 

 

でもこうしてだーのいない生活をして気付くことがある。

 

いつもだーを第一優先にしてしまっているがゆえ、

子供と時間を取っていなかった

 

 

素直に反省します、ごめんなさい。

 

 

やっと子供のピアノを見てあげる時間が出来ました

(下手過ぎてまじ焦った・・・時すでに遅し・・・発表会でやめます)

 

子供と一緒にTVを見る時間ができました。

 

子供と一緒にお出かけする時間ができました。

 

そしたら子供も少しいい子になりました。

 

 

はい、全部親(私)のせーいー。

 

 

 

シングルなのに、

子供にさみしい思いさせてどうすんねん!!

 

分かってはいるのに

 

ダメですね。

 

ダメ親ですね。

 

 

 

いずれにしても

 

彼がいなくても

 

私の生活は、あわただしく過ぎていく

 

さみしいと思う暇がない

 

 

 

でも、ふと、一瞬思った。

 

 

 

彼が毎日いた生活は

楽しくて、幸せだったなと

そう感じる瞬間はあるかもしれない

 

 

 

そして彼にLINE

 

 

🐥だーがいなくなったら、さみしいね

 

 

👨・・・(はい!既読スルーー!!)

 

 

 

あ、すみませんね、

 

いずれいなくなるあなたにタブー申し上げましたねわたくし。

 

 

 

 

子供が成人とかして大人になったら

 

ほんとに一人ぼっちになっちゃうんだなわたし

 

趣味もないし

 

仕事しかしてないの

 

その時初めて

 

さみしいって感じるかも

 

 

 

 

誰といても、

若干のストレスがある

 

どちらかと言えばだれとも会いたくはないが

友達がいないという事実がさみしい(勝手)

 

 

 

とりあえず、

だーの帰りを待つ

 

 

10日間のうち、

ビデオ通話は1回だけしました

 

 

少ない??

 

 

旅行も半分折り返し。

 

 

彼の帰りを、平常運転で待って。

 

 

彼の顔を見たら、

 

会いたかったよ、さみしかったよ、

 

と言うんだろう。