彼のこの先のことについて

話すことがちょこちょこあります。


出会った頃は

次はヨーロッパに行きたいんだよね〜

と無邪気に話す彼を見て

いなくなる前提なんだなと

悲しくなって

その気持ちをぶつけたこともあった


彼も今はそのへんの話題には

気を付けて話すようにはなったのもあるけど、

私がもう諦めたのも大きい


彼が日本に基本的に興味がないこと

日本人が彼に対して冷たいこと

日本の気候が合わないこと

親しい友達もいないこと


色々、色々


うん、そうだよね、

彼のいる場所は、日本じゃないよね


もっと違うところの方が

幸せになれる


そう思ったので、

いなくなる前提で付き合ってます。



日本もビザ取るのも難しいらしく、

今の大学を卒業したら、

もう日本を出なきゃいけないらしい。


👨今日知り合いに、大学終わったらどうするのか聞かれたけど、分からないって答えたよ


🐥イタリア行きたいって言ってたじゃん?


👨そうだけど、ビザ取るのが難しいからね


🐥アメリカは?


👨アメリカのビザ取るのも大変だったから、あの苦労はもうしたくない。時々行ければいいかな。3ヶ月どこどこ、次の3ヶ月どこどこ、とかで、3ヶ月ごとに日本に来るとか。でもひよちゃんは、我慢出来ないでしょ?ずっとそばにいてくれる人がいい!とか言って、すぐ彼氏作るでしょ?


🐥いやいや、そんなことないけど。

だーの方がそうでしょ。

私といても、私仕事も忙しいし子供もいて一緒に旅行も出来ないし、そしたらもっと自由にその3ヶ月の移動についてきてくれる人がいいんじゃない?アメリカ人と結婚したら?


👨結婚は無理。離婚するってなっても揉めるし。

それにそんなに気が合う人、なかなか見付からないでしょ


🐥これまでだって何人も彼女いたんだから、大丈夫でしょ


👨いや、あんまり長く一緒にいると、嫌になっちゃうよ。3ヶ月会えなかったら、ひよちゃんと会うとき、毎回楽しみにならない?


🐥そうだけど、私達今毎日一緒にいるけど、ハッピーだよ。だーは週に1回しか会ってない頃も、この頻度がすごいいい!って言ってたけど、今は毎日会ってる。でも大丈夫でしょ。


👨確かにあの頃は、週に1回しか会わないことで、僕たちの関係はパーフェクトだ!って友達にも言ってた。でも今は、すごいね、毎日一緒にいる。


🐥だーは変わったのかな?


👨そうかもしれないね。



なんて話をして。


大学卒業したあとも私と一緒にいる可能性を少し考えてきてくれていることはすごい進歩。


私はまぁ、

仕事もどうなるか分からんし、

同居の親も年だし、

子供もこれから中学高校ってどうなることやらだし。


誰とどうしたいと言うより

やはり毎日ただただ必死で過ぎていく、

そんな感じになるんだろうな。


でも彼といる今は

本当に幸せだと思う