なんか、、
ほんとに思う
誕生日って本当に必要なイベント?
いる?なきゃだめ??
考えてみたら、
小さい頃から、
祝われてhappyだった記憶がないな
大人になったらなおさら
祝われない悲しさと、
期待と違った場合のショックと、
これは今きっと喜ぶタイミングだろうと、
一生懸命気持ち上げる自分を
冷ややかに観察する自分と、
一瞬盛り上がっても、
少し経てばまたいつも通りけんかもして、
あれは一体なんだったんだろうという虚しさと、
なんか、
いろんなやつがいるのだけれど、
どれもこれも、
決してhappyではない
今年の誕生日は、
ケーキも無しにしよう
どうせ自分で買ってこない限り
シングルマザーのところには
バースデーケーキはやってこない
彼氏も親友もいますが、
誕生日当日に駆けつけてくれる人はいないよ
でも今年は
子供が私の誕生日を認識してるらしい
手紙を書いたとか言ってた
ありがとうね
まだもらってないけど