おはようございます☺


子供部屋を作って2日。

 

1日目を各々のベッドに寝かせようとしたら
しばらくしてバブちゃんが手紙を書いて持ってきた

 

「バブままとねたい

 ままきてそしてバブがねたらあっちいってね

 おねがい

 ままえ

 まま大好きだよ I LOVE❤」

 

うちの子は、ママと一緒に寝るのが好きなのだよね(´;ω;`)

 

結局バブちゃんのベッドの横について

頭をなでなで

バブちゃんは満面の笑みをして

私の手を握って寝ました

 

 

昨日は私がとにかく眠くて(夜中1時に目が覚めてから寝れなかった。。)

リビングに布団ひとつ敷いて気付いたら寝てた

朝起きて、子供も一緒に寝てるかな?と思ったら

ちゃんと子供部屋で寝てたみたい

 

子供部屋をのぞいてみたら、

ふたりでひとつのベッドに寝ていた

 

こういう時、やっぱりちょっと心がぐっとなる

私が離婚してるから、この子たちは、心にさみしさ抱えてるんかなとか

思うよね

 

それにしても

東側の部屋で、こども、すでに朝日でゆでたこになってたわ笑

 

 

でも、部屋は格段にきれいになって

心もだいぶおちついてきた


私は白黒はっきりつける人間で

だからいろんなことが偏ってしまうのだよね…

 

自分で「こうだ!」っていうルールでしか動けない

 

朝、子供が時間がなくてバタバタして部屋が荒れていらつく問題については、

「子供が学校に行くという、とっても重要で最高のことをやってくれている

 そのことに感謝し、朝は私はそれを最大級のサポートをする」

ということを、今日、決めた笑

 

朝の準備を全部子供にさせようとして結果全然できずにイラつくという負のスパイラルに陥っていたけど、

少し抜け出した

 

そして朝からホットケーキを作った(極端💦てかパンがもうなかった💦💦)

 

私の暗い話を聞いてくれて本当にありがとうございます。