本当に私は言わずにはいられない性格なんだと思う。。


ヨーロッパ人の彼は、アメリカに10年くらい住んでたのかな?

今回日本に留学するにあたり、

色んなものを手放すことに


何より大変だったのは、車、、


こないだの春休みに帰って売ろうとするも売れず(じゃあなぜ帰った!?)


その他家具は元カノの友達の家の倉庫に置かせてもらっていて諸々撤去しなきゃいけなくなったらしく、それが本当に大変らしい(そりゃそうだ、よく彼女と別れたなおぃ。。)


ちなみに彼は、家具の一部をsomeoneにタダであげたと言っていたが、恐らく元カノだろうと私は踏んでいる。。じゃなかったらfriendとか言うだろきっと😑


👨ここにずっと住むわけじゃないから、

 もう家具は買わない。

 手放すとき、ほんとに大変だから。


彼はちょいちょいそう言う。


そして、毎回モヤモヤする私。


そしてLINEで伝えました。


🐤ここにずっと住むわけじゃないって、言わなくて良くない?そんなことくらい、私分かってるよ。だから、悲しくなるから言わないでください。


👨思ったことなんでも言っちゃう性格だからごめん、言わないように気を付ける。でも、未来のことなんて分からないんだよ?


🐤分かってる。だったら尚更言わなくていいよね?


👨OKダリン



彼に日本にいて欲しいと思うけど、彼にとって日本が暮らしにくい国であることは本当によく分かる。日本語が出来るわけでもない、アニメやアイドルが好きなわけでもない、日本文化に惚れ込んでるわけでもない(ただし、今まで1番好きだった元カノは英語のしゃべれる日本人😂)いや、ほんと、何故日本に来た!?




私は彼の子供も産めない


英語もろくに出来ない


どーーー考えても未来のない恋愛



いろんなこと、けんか売ってもしょうがないから、今をただ楽しむためだけに不要だと思われる不愉快なことは、伝えることにしたよ



まぁ、これくらいの距離感の方が

私みたいなめんどくさい女にはちょうどいいのかもしれない



奴らのダブルデートで若干イラつき気味のLINEを何度か送り付けたけど、英語がきちんと理解出来ないこと、お互いに話をそらしたこともあり、今回はなんとか不協和音にはならずでした




でもなんだろう


心の中に、まだモヤッとがある