ちょいと前ですが、
節分だった故、
家で待つ子供たちのもとへ、、
鬼で帰宅しました👹
実家で豆まきやるからおいでってばあばに言われたんやけど、
実家とはもう距離を置いているし。
子供にとっては、
みんなでわいわい鬼は外ー!ってやる方がいいってのは、そりゃわかってるよ。
それでも行きたくない。
上の子に、
ばあばが夜豆まきしようって言ってるけどどうする?って、仕事中に子供に電話して確認したら、
ばあばと豆まきするってことは、
ママは来ないってことだってすぐに悟った長女は、
ママがいいー、
って言って、
おうちで私の帰りを待たせることにした
子供のために、
子供用の恵方巻きを2本買って、
マスク鬼、帰宅
(耳にかける紐を準備してなかったからマスクで固定しただけ。。)
子供たちは、
インターフォンの👹を見て、
変なの来たー!
って、はい、即バレ笑
母はダメですな。
でも今の彼も道化出来るタイプじゃないし。
母がやるしかないのだけど、
やったあとに全然うまくいかなくて、
なんとも言えない寂しさと切なさと、
子供に気を遣わせて、
こんな母でごめんねって申し訳なくなる
それでも、来年もまた節分がんばる
恵方巻きが美味しかったらしく、
ペロリと一本食べてくれたから、
また来年買って、また豆も買って、
また、繰り返して、
また切なくなるんだろう
ちゃんちゃん
