お気に入りのショップ
こんにちは
今日はちょっとお気に入りのプラントショップをご紹介。
イギリスで観葉植物がお好きな方なら、どこかで一度は目にしているんじゃないでしょうか。
1号店が東ロンドンのHackney Roadにあって、
2号店が同じく東のClapton。
1年半くらい前に、3号店がオープンして、それがなんと偶然、我が家から歩いて行ける場所でした。
店内はこんな感じでジャングル!
広ーい店内に、所狭しと観葉植物達が。
この3号店は、室内の観葉植物だけじゃなくて、外のものも売ってて、ちょっとしたガーデンセンター。
ここのショップが選ぶ園芸植物って、通常のガーデンセンターとはちょっとだけ違ってて、なんか小洒落てる感じ
組み合わせでセレクトしてるのかなって感じです。
鉢も、いい感じなのがいっぱい。
結構リーズナブルです。
この日行った時は、ここの組み合わせがすごく素敵でした。
花火みたいに咲いてるのは、エゾギクの一種らしくて気に入ったんですよね〜。
この時から2週間くらい経っているのだけど、やっぱ欲しいなーーーっと思ってます。もう売り切れてるかな?!
やっぱり買おうかな〜
この日、久々にお店に行ったのは、モンキーテイルサボテンが入荷したと、インスタで知ったからです
こんな。
チクチクしなくて、ふわふわなんですよ!
これが尻尾みたいに伸びるの。
こんな。
大きいのは30ポンドくらいするんですが、私が買って来た小さいのは10ポンドしなくて。
大きくなるのに時間がかかるんでしょうけど、まあ、それもまた楽しみということで。
というわけで、Conservatory Archives、観葉植物に興味がある方は、ぜひWebサイトチェックしてみて下さい
ここのお店の園芸セレクトが気になる方は、
北ロンドンの店舗へ!