庭記録
今年最初のストロベリー🍓
リスに盗られないかヒヤヒヤしながら、なんとか収穫。去年はことごとくリスに盗られたので、ネットで厳重に保護しておりました。
暑い日が続いてて、庭もなんかお疲れ?
私好みのいい感じのピンクだったバーバスカムも、なんか日差しが強いせいか黄色っぽくなってた
バラが最盛期。
これはワイルドイブ。
ベンジャミン・ブリッテン。
もっと、こうワーーーっと咲いて欲しいんだけど、ポツポツと。
蕾が次々開く感じです。
だから、逆に長く咲き続けているんですけど。
もうちょっと下の方に花が咲いたら良かったな。
結構な大輪なので、まあこんなもんですかね。
うわーーーっと咲くのはやっぱつるバラですかねぇ。(表現よ)
ニゲラがふわふわと咲いてて(青っぽいのがそうです)、いい感じ。
上手いこと咲き繋いでて満足
でもバラが咲いたら、ボーダー(もどき)の写真を撮ろうと思ってたら、なんか連日の夏日に植物がやられている感じ
ベストなタイミング逃しちゃったかなぁ...
ロンドンは、早く来た夏でかなり暑いんですけど、もう秋植えの球根の注文が始まってます
チューリップは、リスとの戦いが面倒なんでもう諦めようかな
今年はあんまり買わないと思うけど、サイトを眺めるのは楽しいです!