会社を移るか悩んでいます
歩いて15分くらいのところにある建築事務所に就職出来そうです。
一応、ロンドンのZone 2に住んでおりまして、そこそこ都心の我が家。
セントラルのオフィスでも、別に不都合はないんですが、徒歩圏内にも割と建築事務所があります。
子供が生まれてからは、特に近所で仕事がしたいと思って探し続けていたんですが、
何分、私が専門とするのが大型集合住宅だったので、そういうのってセントラルにオフィスを構えてる場合ばっかり。
それが見つかっちゃったんです。
しかもインタビュー、大成功の大盛り上がりで。
1月に受けた別の会社でのインタビューでは、同じポートフォリオで散々酷評されて、なんか自信なくなってたので、ほんと適材適所っていうの、実感中。
ひとつ、問題があるとすると、そこの事務所、大型の集合住宅しかしないんです。
ちょっと前ならそれでよかったんですけど...
今の会社に入った時、過去8年くらい集合住宅ばかりやってたのに、全然住宅系の仕事を回してもらえなくて、すごく残念で、抜け出したくて、
でも、1月の散々だったインタビューの後、住宅以外も経験積んで、もっと自分の実になるようにしようって、やっつけ仕事じゃなくしっかり取り組んで来たんですよ。(いや、それまでも別にテキトーにやってたわけじゃないですけど)
それに、将来的にInclusive designの建築コンサルタントになりたいなら、やっぱ色んなセクターの経験を積むの大事だなって。
でも、徒歩15分...
娘の新しい学校がちょうど中間地点にある。
ってか、交通費浮くね?!
ロンドンでそれはかなりデカい...
お給料もちょっとだけ上がります。
今の会社だと、いつ上げてもらえるか、ちょっとわからないし。
前の会社では、ガッツリ集合住宅をやっていたんですけど、次のプロジェクトが始まるまでに2、3ヶ月、下手したら半年とか空くことが毎回あって、そういう時は、他のセクターの仕事したりして、住宅以外の仕事の経験も積めてたんです。リージェンツストリートのショップフロントとか。
結構、手広くしてました。
そのおかげで、今の会社に入れたんだと思います。
うーん。
どう思いますか💦
エージェントには、スクールランがあるあと5、6年は、家から近い、その新しい会社にいて、子供の送り迎えが楽になってから、改めてまた考えたらって言われました。
まあ、それはそうなんですけど、その5、6年後には、集合住宅のポートフォリオしかない私になってますよね💦
難しいです。
そして、たぶん今日返事を求められると思うー😨