マメ日記。
庭記録したいのですけど、
ちょっとだけマメ日記。
イースター中は、相変わらず何もせず(出来ず)、
お兄ちゃんは、一回プレイデート。一回友達と映画館。ってだけ。
東ロンドンの、ケーブルカーにまだ子供達を連れて行ったことがなかったので、そっちに行こうかと思っていたんですが、夫の都合でドタキャン。
代わりに近所のソフトプレイに行きました。歳の差7歳だけど、お兄ちゃんが良くしてくれるので、仲のいい兄妹で、ソフトプレイもふたりで遊んでてくれて結構楽...
そんで、我が家のイースターホリデー、終わり
その翌週かな、
お兄ちゃんとふたりで映画に。
「すずめの戸締り」を見に行きました。
当然サブタイトル
見に行く前に、颯太の声はこの人だよってSixTONESのMVを見せたら、
息子は「はあ?」ってアイドルが声優もやんの?意味わかんないと言っておりました
今時のアイドルってかジャニーズはマルチですよね。
SixTONESぜーんぜん詳しくないですけど、Snow man好きだと、避けては通れないグループっていうか。(すごいどうでもいい情報)
息子も楽しんだ様で、特にダイジンが気に入ってました。
担任の先生も、先週だったか見に行くって言ってたと教えてくれました。でも吹き替えで見るんだって、となぜか残念そうでした
息子のクラスメートの殆どは、2か国語以上を話せる(理解できる)子達で、純粋な(?)イギリス人家庭というのが逆に少ないです。
ロンドンっぽい?
親の片っぽが別の国、両方が外国人の場合が殆ど。
なので、2か国語以上がわかる人の方が、一般的にはたぶん少ないんじゃないか、というと、逆にビックリ。
すごい世界線ですね
うちのお兄ちゃん。こんな感じで、相変わらずなんかジェンダーニュートラル。磨きがかかってる?
通学途中です。
トレードマークみたいになってた濃いピンクの靴はサイズアウトして、今度は薄ピンク。
ピアスして、ゴツめなカシオの腕時計して、
ダメージデニムで、なんか一丁前だわ
今日はスクーターだけど、時々スケボー。
都会的ね なんか羨ましいわ ←