週末と母の日。 | HiyOkO dAys

週末と母の日。

仕事がゴタついて残業続きです

先週なんて日付け跨ぐ日がチラホラ... ネガティブ 

一応金曜日が締め切りだったんですけど、全然終わらないし、エンジニアから図面も来ないしでひとり大パニック魂が抜ける 


息子の学校のクイズナイト(夜7時から9時)の送り迎えも無理になり、急遽旦那に変わってもらったり。。。


結局終わったのが9時くらいだったかな。

それでも、言い訳つけてすっ飛ばしたのが数枚。(エンジニアからの情報が来ないとかね)


そんな金曜日、家から仕事だったんですけど、

日本のAmazonから大きな荷物が届いたんです。




ドドン。Snow manの新曲です。

CDこんな買い方したの初めてですよ爆笑

同じ曲3枚。

しかも初回限定版が欲しいので、随分前から予約してましたとも。(しっかりオタクです。建築やってる人間なんて、そもそもオタク気質ですよね笑)

そして、特典が全部違うから、全部買うしかないじゃないか昇天 


でもさ、シングルなんで1枚が1000円〜2000円くらいで、3枚買っても4千円くらい。

それって、20ポンド弱なわけで、じゃあ全然アリだよね!と思っちゃう不思議。

私、日本円の金銭感覚が小学生レベルで止まっているので、CD3枚なんて小学生には大金じゃないですか驚き だからビビってたけど、ポンドに換算すると、あら不思議... 


そして渡辺翔太くんが表紙雑誌が4冊。

全部まとめてAmazon様が送ってくれました飛び出すハート 

便利な世の中になったものだ。


しかし、こんな素敵便があっても、仕事が終わらないので当然見る暇なし(地獄すぎた)


ってか、フラゲ日と発売初日で60万枚以上売れたそうです。すごいねー。(その中のひとりなのか、私)

あっという間にミリオンいくのかな。


雑誌4冊並べたら、豪華過ぎ&カッコ良すぎで、思わずスノ担仲間に写真撮って送っちゃったよだれ 


さすがに恥ずかしいのでここでは載せませんけども爆笑キャー



そして週末。


久しぶりに、日本人のワーママ友達に会いました!

家は同じ区内なのですが、今回はお友達の方で待ち合わせ。



旦那以外の日本人に会うの久しぶりニコニコ 

息子が日本語教室に通ってた時は、毎週日本人のママ友と2時間ほどMaryleboneでお茶とか出来たんだけどねぇ。


ブランチ美味しかったです。



中東系とのフュージョンの、オシャレなカフェでした。


昼過ぎに帰って、お兄ちゃんは友達のお家にお泊まり連れて行き、

その夜は妹ちゃんと夫と3人で、静かな時間を過ごしました。

妹ちゃんは、ダディーとマミー独り占め出来てすごく嬉しそうでしたニコニコ 

生まれてからずーーーっとシェアだもんねー。


日曜日は、イギリスでは母の日。

夫が、妹ちゃんを連れてお兄ちゃんのお迎えがてら公園に行ってくれたので、ちょっとだけひとりで家で寛げました。

家でひとりになることなんて、滅多にないんで、お出かけよりも貴重な時間。

まあ、結局掃除洗濯するんですけど。


そんで、庭に出てパトロールも。庭記録はまた後日!


3人が帰って来て、

絶対ないと思ってた母の日のプレゼントをもらってビックリ!!!





キレイなブーケ。

ここ数年、毎回スーパーの花束だったので、ビックリしました!

春のお花の素敵な組み合わせ。

ラナンキュラス好きニコニコ 

グリーンも見たことがない感じで素敵でした。




少し抜いて、玄関用に小さいのを活けました。

こういうの久しぶりだな。

こっちの方が涼しいから、長持ちするんですよね。


こんな週末でしたにっこり