庭記録と諸々。
週末は雨ばかりで、庭作業が何も進みません!
2、3個ずつ球根を植えたりして、ちょっとずつ箱の中は減っているかな
娘ちゃんが、チューリップが好きなので、鉢に一緒に植えたりもしました。
鉢植えは雨でも出来る....
というわけでネタがないので、今年の春の様子を少し
原種チューリップのトルケスタニカ。
ちょっと地味だけど、中々可愛いのです。
白ばかり植えたはずが、紫の子も出て来たフリチラリア。
こっちが白。
私は白の方が好きです!
フリチラリア・メレアグリスはイギリス原産らしく、放って置いても、勝手に増えて、勝手に咲くそうです 今年は植えたしたりもしたけど、増えてたらいいなー。
ちなみに、うちは花壇に植えてますが、クロッカスみたいに芝の中に埋め込むところもあるんですよね。
憧れますが、うちは庭が狭いので、そういうメドウが作れまてん
間違いなく、子供達に踏み荒らされる〜
群生している有名な場所もあるらしくて、来年見に行きたいなー。
今年、爆咲した白アネモネ。八重咲きでかわいい。
ツートーンのムスカリ。
花持ちが良くて、よかったなー。
今年もまた出て来ますように。
プシュキニア。
青いラインがきれい。
何個植えたのか覚えてないんだけど、2株しか出てこなかったなー。うちとは相性が悪いのかな。
白のプリムラ。
ピンクがメインの花壇にあるけど、白の方が好み
2株あったにだけど、ひとつはすでに死亡が確認されております
今年初めて植えたゲウム。
裸根で買って春に植えたので、今年はあまり花が咲かなかったのですが、今すごく茂っているので、来年はいっぱい咲くかも!期待。
ここから、雑談...
相変わらず女子活しておりますー。
娘ちゃんが生まれる前は、毎日オフィスに出ていたせいもあって、結構ちゃんとしてたんで、まあ元に戻ったというか。。。
妊娠中は悪阻が酷くて、出産後は半年くらいでロックダウンで、仕事に復帰してもほぼ在宅だったし、なんか元に戻るのに何年も掛かりました毎日肌のお手入れちゃんとしてたら、ピカピカになってます、今。
どれだけちゃんとしてなかったんだろー、私
そしてそして、Snow manの渡辺翔太くんが癒し... とか言ってて、
会社の後輩の男の子が30手前くらいなんですが、リアルだったら私超ヤバイやつだわ、とか時々現実をちゃんと見てます (翔太くんは30になったとこ)
まあ、私もまだ一応30代なんですけども。
先日前の会社の同僚とキャッチアップしたんですが、若手が多い大きめな会社なせいかゴシップも多くて、私は飲み会とかあんま参加してなかったんで、後から聞く話が多かったんですが、不倫はさすがになかったけど、
社内で浮気・二股系の話は多くて、皆んなすごいなぁ、と思います。。。
あ、一緒に家を買ってる事実婚状態だったら不倫に近いんですかねぇ...
全然、話は逸れるんですが、うちの息子はお寿司が大好きで(サーモンの刺身命)、来年からセカンダリーなので、なんか大学入学で家から出ることも視野に入って来たなーと思って、「お味噌汁とかお寿司の巻き方とか教えないとねー」
と言うと、「買うからいい」とか言うんですよ。
ロンドンだったら、そこら辺で買えますけどね?ロンドンっ子だなー!と突っ込まずにいられない母でした。
小1くらいの時に郊外をドライブしたら、どこまでも続く畑を見て、なんで何もないの?と言ったのが忘れられない、北海道出身の母です。
終わり