ある週末
息子とお出かけしました。
かなり珍しい。(基本家にいたいタイプの息子氏)
来週、修学旅行なんで、まずはそのための旅行小物買いにMUJI(無印)へ。(シャンプー用のボトルとか買いました)
そこで見つけた白いふわふわスヌードを早速付けてます↑
白じゃなくて、グレーかブラウンを勧めたんだけど、彼の中では白一択。
お次は、Fobbiden Planetへ!!
ロンドンの中のミニアキバ(?!)。
日本のアニメグッズとか漫画がいっぱい売ってるんです。
ガンプラもあったー!
二十歳の誕生日に友達からガンプラプレゼントされた、ガンオタの私。
ウハー
息子もグルグルグルグルと色々見て回って、欲しいものいっぱい。
地下には漫画や本がビッシリで、日本の本屋さんみたいなんだけど、一部を除き英語です
(漫画大好き)
店内はビッシリ混んでおりました。
会話も、英語って以外は普通に日本の漫画売り場で聞けるような話で、なんか変な気分
「この作者の新作ってさー」みたいな。
結局、コレ!ってものが見つからなかったようで、妹ちゃんお土産のピカチューを買ってあげてました 母ちょっと感激。
その後は、Covent Garden通り抜けて、
WA cafeへ。日本のケーキ食べに行こうよーって誘って引っ張って行きました
数年前に、Tsujiriでお茶してたら、13、4歳くらいの日本人の男の子と、白人の女の子がお茶してて、男の子がこれが美味しいんだよって教えてたりしてたので、
息子もいつか女の子誘ってこういうとこ行くのかなーと思ったので、女の子が喜びそうな、日本的なおしゃれスポットを伝授しておこうかなーと
そしたら入るなり、「僕味噌汁がいい。ケーキいらない」とかケーキ屋で言うの...
しかも味噌汁って!!
結局、日本風ソーセージロールに落ち着きました
秋限定の小豆と栗のラテが美味しかったです。
ちなみに、余ってたのであげたA6の小さいスケッチブックを常に持ち歩いて、何か思い付くと描いたりしているそうな。
美大生みたい。私もやってたなー。懐かしい。
最後は、ライスワインに寄って帰りました。
ツーショット撮っておけばよかった。これも一応ツーショットかな。
こんな週末でした。
ADHDっ子で、しかも思春期に突入するので、日に日に態度も言葉も生意気になっていっていて、心が折れそうになるけど、
妹にお土産買ってあげたり、いい子なんです。
時々こうやってお出かけするのも悪くないな。