庭記録
ロンドンは現在深刻な干ばつです。
一昨日1ヶ月以上ぶりに雨が降り、うちの息子は喜んで雨の中で踊り出しました
芝なんてどこもこんな状態で、
うちの庭も同じく干草色。
ロンドンを上空から写した写真をニュースで見ましたが、とにかく茶色い...
そして、昨日の急な大雨で、ロンドン市内は方々で洪水被害。
干上がってたのに、今度は洪水!めちゃくちゃです
なんでも地面が干上がり過ぎて、水を吸収出来ないのだとか...
ちなみに地元の区内では、先週だったかな?
水道管の破裂からの洪水被害も
某有名フットボールチームのスタジアムのすぐ近くだったので、ファンが集う有名パブも浸水被害だったとか。
そんな最中なので、庭も大人しいというか、元気がない状態なのですが、
ジニアが咲きました!
ジニアの花って大きいのですね。
発芽させるのもすごく簡単だったので、来年はもっと育てたいです。地植えにしようかな。
トマトも赤くなって来ています。
これは、チョコレートチェリーという品種。
他にも色付いていたのがあったのですが、リスに奪われました
なんにせよ、1週間、日照りの中放置されたのに、よくぞここまで
今年は秋〜冬に育てられる野菜をやってみたいなーと思って、今色々調べてます!
ガーリックとかやってみようかなぁ。