庭記録
淡いピンクっぽい色のヒマワリのはずなのですが、なんか... 黄色い
因みにDouble Dandy も植えて、育っているんですが、蕾が大きくなってワクワクしてたら、何者かに蕾を折られてました
リスか?リスなのかー?!
また蕾がつきますように。。。
思ったより花が大きいです。
北向き花壇のボーダー前列は小花が多かったので、嬉しい誤算!
タリクトラムにも花が付いて来ました
もうちょっと下の方にも花がついてほしいのですが、どうなるかな〜。
一個しかないんですけどね
3個は咲くかなーと思ったんですけどねぇ。。。何がダメだったんだろー
剪定の仕方?!
カレンデュラ。
もっとピンクに近い色かと思ったら、こっちも結構黄色い
でも発芽率がいいので、来年も植えようかな
これは、シャーベットフィズっていう色です。
キュウリなるかな〜
楽しみー
そうそう、Vegtrugでやってる家庭菜園なのですが、
近くに椅子があったせいで、たぶんリスがそこに立って (?)、フェルトの部分に穴を開けられてしまいました。。。
そして中にも侵入して、荒らされてました
まだ実はなってないし、バジルやシソがメインなので、食べられてはいないのですが... (動物はハーブ系嫌い)
うーん、要注意ですね...
肝心の中の野菜ですが、
トマトがビロンビロンに育ってて、花が咲く気配ないんですけど...
でも、シソは結構立派に育ってます







