庭記録 | HiyOkO dAys

庭記録

恒例の庭記録です。


花壇もすっかり夏景色。
ラベンダーが満開です。
(背後の青い袋が本当にツヤ消し〜えーん)


白サルビア、タイムも薄ピンクの花がいっぱい咲いて来ましたラブ 奥は白いラベンダーに、スカビオサが割り込んでますね。

青いポンポンはギリア。
右手前に少し見えてるのは、エキウム・ブルーベッダー。
すっかりお気に入りのコーナーになりました。

蕾はピンクで、開くと青くて、とても不思議。
結構種を蒔いたのですが、数えるほどしか芽が出ませんでしたショボーン 
今年は秋蒔きもしてみます〜。


アリウム5兄弟。
秋にはもっともっと球根植えるぞー!


エキナセア、デリシャスヌガー。
もうひとつのエキナセアは、カタツムリ&ナメクジに食べられてしまい、消えてなくなりえーん
こっちは無事に生き残ってます。あまり被害もなし...  結構蕾が上がって来てて楽しみです!!
新たに、グリーンジュエルとバージンを買ったんですが、また食べられてしまうのではガーン
と、躊躇してます〜。



バーベナ。今年は花が早いです。2年目だから??


アンミマユス。
春にテキトーに種蒔きしたもの。
メイン花壇では3本大きくなってます。


北向き花壇のポピーラブラブラブ
ブライド・ホワイトだったかな。


春に小さな苗で植えたサルビア・ガラニチカ。
花芽が上がって来ました!
今年は無理かなーと思ってたので嬉しい爆笑


最後に、フロントガーデンのフロックス。
花がいっぱいついて来てて嬉しい〜爆笑 
そして可愛い〜ラブ