数年ぶりの雪
ロンドンは2年、いや3年ぶりの雪が降りました!
一応、元々は北海道出身なので(小学校までしか住んでませんが)、私自身は雪はさほど珍しくもないのですが、息子は大興奮大騒ぎ。
まあ、私も、珍しくはないといいつつ、2年ぶりの雪はやっぱりちょっと嬉しかったですけど
まずは庭に出て、
ふわふわ降ってくる雪に触りたくて、一生懸命手を伸ばしたり、喜びの(?)ダンスを踊ったりしてました。
キュン死する〜
その後は、珍しく息子が「散歩したい!」と言い出して、近くの公園へ。
偶然、近所に住む日本人一家も来てて、一緒に遊びました。(時々ここで話題上がるママ友じゃないです)
同い年の子と雪遊び出来て、本当に楽しそうでした。よかったー
オンラインで友達と遊んではいるけど、やっぱり直接会って遊ぶのって違いますよね。
ルール上、本当はダメなのかもしれないけど、公園で会っちゃったらもうどうしようもない😅
なので、普段は公園も避けて過ごしてるので、雪の日くらい。。。ね。
公園を避けてるのは、私が寒いからっていうのもあるんですが(笑)
最後は、娘ちゃんを乗せて、ちょっとだけソリ遊び。
最近、若いキツネが出没するようになって、フン被害はなかったんですが、穴は掘られてて、ある日気がつくと、キツネが掘った穴に、今度はネコのフンが...
もしかして牽制?!
とりあえず、フンは取って、砕いたガーリックをまいて、竹串で入れないようにしましたけど...
なので、ニョキニョキ生えてるのは、植物じゃなくて竹串です
っていうか、うち(人間)の庭なんで!!
テリトリー争いするなー
フロントに植えてあるチューリップ芽も出て来てます。
人間の世が酷い有様でも、自然は着々と春の準備をしていますね。





