孤立感 | HiyOkO dAys

孤立感

ロンドン建築シリーズ、次の話を書いているところなのですが、どうしても言いたいことが。

ロンドンとイングランド南東部、Tier 4突入!
事実上のロックダウンですね。
しかも、ロンドンの外に出てはいけないという縛り。
我が家は、クリスマスに集まる家族もいないし、
こんなことだろうと思って、旅行の計画だってないし、別にいいんですけど。本当に。
ずっとロンドンにいる予定でしたよ、どっちにせよ。
でも変異種の発生源ということで、世界から孤立してしまった感じが、なんだか恐いです滝汗 

ドーバーも封鎖されて、食べ物は大丈夫なのか〜

最初のロックダウンも結構苦労したんで、もうあんなの嫌だよ〜チーン
食べ物が手に入らないって、一体どこに住んでるのかと思いますよ... (イギリスって先進国... ?え?)

BrexitもNo dealの可能性大で、ただでさえ、1月1日からおかしな事になりそうなのに、もう既に大混乱。

でも、ロンドンの学校って水曜日、木曜日に終わってたんですよね。
なので、早々にロンドンを発った家族は多いはず。
ちょっと遅かったな、ボリスよ。。。

息子の親友一家は、木曜日にギリシャに帰りましたし。
今国境封鎖しても、すでにある程度は拡散してしまっているのでは... (でも、とりあえず、大量に入ってくるのは防げるかのかな)




土曜日は、今は別の学校に行っている、同じナーサリー出身の幼馴染一家と公園で会って来ました。(現在の息子のゲーム仲間・笑)
夏からずーーーっとオンラインで遊んでいますが(その間2回くらい外で会ったかな)、やっぱり実際に会って遊ぶのはいいですね。何事もなかったかのように走り回る二人を見るのは微笑ましかったです。
そして、この幼馴染一家とは、家族ぐるみで仲がいいので、久々に会えてよかった。



兄妹のひとコマ。
最近、息子はRobloxにハマっております。。。
母はあんまり好きじゃないのですが真顔

小さな小さな家族ですが、四人でいられることに感謝。子供達のおかげで、毎日が賑やかです。