Populating our garden ①
庭のアップデート第... 3弾?
うちには、真っ裸な花壇がありまして、
ここです。
猫対策に、ローズマリーやラベンダーを植えたのですが、デリバリーの後に忙しくなってしまい、数週間放置したら、苗が枯れ始めてしまって
慌てて植えたら、ローズマリーと2株と、ラベンダー1株が、なんとか生き残りました
で。裸にしておくのも勿体ないし、
旦那に任せておいたら、何も始まらないこともわかったので(1年待ちました... )、何を植えたらいいかなぁ、と、去年の秋頃から考え始めました。
猫対策のハーブだけじゃなく、どうせなら何か可愛い花もほしいしなぁ、とか。
Anemone (アネモネ)
これから、お庭でこんな可愛い花が咲くなんて嬉しい!小さい花束をいつでも作れるね!
と旦那氏に言うと、庭に植えたら、当然小さい虫がいっぱいつくよ?
とシラっと言われました
次の日、バラ用に買ってあったRose Clearを吹きかけておきましたとも
長くなったので、次に続きます。
相変わらず全てがスローな我が家です

うちの割と近くにガーデンセンターがありまして(正に都会のど真ん中のオアシス
大好きな場所です)、ロックダウンに近い状態になった頃から、大きな袋を抱えて帰る人を目にすることが増えました。

いいお天気の日が珍しく続いたし、
自宅にいないといけないしで、
正にガーデニング日和。
生活必需品以外のお店が閉まることが決まる前に、我が家も花の苗を数個買っておくことが出来ました

一昨年、ガーデナーにクリアにしてもらって、そのまま何を植えるか決められずに放置していたら、
去年、猫のトイレにさてました

ここです。
猫対策に、ローズマリーやラベンダーを植えたのですが、デリバリーの後に忙しくなってしまい、数週間放置したら、苗が枯れ始めてしまって

慌てて植えたら、ローズマリーと2株と、ラベンダー1株が、なんとか生き残りました

で。裸にしておくのも勿体ないし、
旦那に任せておいたら、何も始まらないこともわかったので(1年待ちました... )、何を植えたらいいかなぁ、と、去年の秋頃から考え始めました。
猫対策のハーブだけじゃなく、どうせなら何か可愛い花もほしいしなぁ、とか。
毎年、よく行く公園で夏に咲く、イングリッシュワイルドフラワーが可愛くて好きなんだよなぁ、とか。
Anemone (アネモネ)
Primula
Silverleaf
Scabious (松虫草)
Purple Sage (紫セージ)
Camomile (カモミール)
英名で調べたので、日本名がわからないのも

アネモネを、イギリスの庭で育てられるなんて知りませんでした。
アネモネ好きなので嬉しい!
何種類か買ってみましたよ。
多年草なので、来年も咲くらしい... ? 球根をリスに食べられないようにしないといけないのかな?
買ったはいいけど、私は相変わらず虫がダメなので、旦那氏が庭作業を出来る日を待ち... その間に、ドンドンきれいに花が咲くので、小さなブーケを作ってみたり...
これから、お庭でこんな可愛い花が咲くなんて嬉しい!小さい花束をいつでも作れるね!
と旦那氏に言うと、庭に植えたら、当然小さい虫がいっぱいつくよ?
とシラっと言われました

次の日、バラ用に買ってあったRose Clearを吹きかけておきましたとも

長くなったので、次に続きます。