魚料理
突然ですが、私。
魚料理のレパートリーがほぼありません...
手が混んだレシピで出来るのといえば、サバの味噌煮、イワシの南蛮漬けくらい??
食わず嫌いが多かった息子ですが、最近、結構色んなものを食べるようになってきました。
サーモンのお刺身を急に食べるようになって、すっかり大好物に。
というわけで、魚は体や頭にもいいですし、今年はもっと魚を食べていこう!ということになりました。
ロンドン在住の方ならきっとご存知の、「プリムローズヒルの魚屋さん」は、実は家から結構行きやすい場所にあるのです。
なので思い切って、ずっと気になってた「おまかせお魚セット」をお願いしてみました!
大人2人、子供1人分、4食分で、予算£25で、受け取ったのがこちら。
今夜は、早速サバを竜田揚げにしてみました。美味しかったー!
息子もパクパク食べてくれました〜。
スーパーなどで買うよりは、少々高いらしいのですが(私、お魚の安い高いよくわからないんです。旦那氏がいうには割高らしいです)、新鮮なお魚を調理するだけの状態にして頂けるので、むしろお得なのでは?と思いました。
お魚を買う時に、私が二の足を踏む理由のひとつは、「何を買って、どう調理していいのかわからない!」なのです。
私は、子供の頃魚があまり好きじゃなく(骨が嫌だった)、それでドイツに行ってしまったので、美味しい魚料理を知らずに育ちました。お刺身やお寿司も、日本に住んでいた頃は食感が気持ち悪くて食べられませんでした。
初めてブリやアジを食べたのもロンドンで、お魚を初めて美味しい!と思えました。
なので、本当に何に知らなくて、どこから始めればいいのかもサッパリで!
だから、プロに選んで頂いて、こういう食べ方がお勧めだと教えてもらえると、もうそうするしかないので、逆に助かる(笑)!!
セットの中に何が入っているのかな〜っていう楽しみもあって、またぜひお願いするつもりです!
真空パックに入れて下さったので、サバ以外はすぐに冷凍庫にいれて保存中。
次を食べるのも楽しみ〜

