割に合うか
最近、子供ふたりを連れてオフィスに顔を出しに行って来ました。
「復帰か〜。仕事しない人生もありかな〜」
なんて思い始めていたのだけど、いざオフィスに行ってみると、
マタニティーリーブ前にやってたコンペに勝ち、プロジェクトとしてスタートしてたりして、「やっぱ仕事したい!」って気持ちがムクムク。
最近偶然知り合った日本人ママと、公園で話してる時、彼女はパートタイムの仕事を辞めようかな〜って言っていて、パートタイムだと割に合わない!とのこと。
まぁ確かにそうなのかもしれないけど。
友達に、私と同業の人がいて、パートタイムらしいのだけど、その人も割に合わないから辞めるって言ってるよ、って、だから何?って思っちゃいました
割に合う・合わないって、確かに重要ですが、私としては、それだけのために仕事するわけじゃないし... (赤字にはしたくないけど)。
何よりも、自分の仕事が好きなのです。
なんか小学校に上がってから、ビックリするくらいフルタイムで働いている人がいなくて、なんか、フルタイムが悪いことのような気さえするんですよね...
私がそう思ってるから、悪く取っちゃっただけなんだろうけど...
日本人って、なんか、仲間に引き込もうとする傾向があるような気がするなぁ、って思ったりも。
うーん、日本人だからなのか、女だからなのか?
なんだかモヤモヤしたので、ちょっと愚痴でした。