7th Birthday Party

息子の誕生日でした。
今年は妊娠中(しかも後期)なので、パーティーは辞めようと説得を試みるも、断固拒否。
周りがみんなやってるもん、やりたいよねぇ〜
誕生日当日は、もうマタニティーリーブだったので、朝からケーキを焼いたり、軽く飾りつけしたり!こんなの何年ぶり?!
ケーキは、キュイエール生地のロールケーキです。
カスタードと生クリームにフルーツいっぱい。(欲張り過ぎて巻きに失敗
「バースデーディナーは何がいい?」って前日から聞いていたら、「Something special」と言っていた息子。
いや、だから、君のそれは何なんだい?!
好物はコロッケなので、コロッケにしようかなーと思っていたんだけど、夜にはクタクタになってしまって(この頃が一番息苦しい時期だったのです〜)、結局デリバリーのピザ...
そしたら、「this is what I call the special dinner!」と言われました。ピザ大好きだもんね〜
ちなみに我が家のお気に入りは、Firezzaです。
さてさて、お友達を呼んだパーティーは、
週末に、地元にあるアイスクリームパーラーで!
今回は出費も抑えたいし、大きなお腹でバタバタするのも嫌だったんで、パーティーはするけど少人数だよ!」という条件で開催。
息子も入れて7人のこぢんまりとしたパーティー。
でも、楽でした... 本当に

ちょっとレトロな雰囲気の素敵なアイスクリーム屋さんなんですが、7歳男子にかかればこんな感じ
ちなみにここ、アイスクリーム1スクープ、3ポンドくらいするけど、自然な甘みでとっても美味しいところです。スクープも結構大きいから、これで3?!みたいな感じはしないです(笑)
フルーツのシャーベットも豊富で、息子はここのイチゴシャーベットの大ファンです♡ (真冬も来たがる...)
お店の名前を公開するとどこに住んでるかバレそうなんで伏せますが...
もし知りたい方がいれば、コメントかメールして頂ければお教えします!

まずはミルクの小さめアイスにチョコでデコレーション。

チョコ好きとチョコ好きじゃない子の間でやり方に大きさが出てちょっと面白かった(笑)
その後はキッチンで、アイスクリーム作り体験。

終わってからは、サンデーを自分が選んだソースとトッピングでデコレーション。
その時に、息子のサンデーにキャンドルとミニ花火を立てて、バースデーソング♬

花火にちょっとビビる(笑)
1時間のアイスクリームクラスの後は、地元の公園へ。
みんなに水鉄砲を持って来てもらって、ウォータープレイ開催!

正に、アイスクリーム&水遊び日和な日でした!
お迎えに来た親たちも、少し早めに来て、芝に座って夏日を楽しんで談笑。
今にして思えば、白ワインとか用意しておいてもよかったかも?!
妊婦なので、その瞬間はまーったく思いつかずでした。
というわけで、今年も無事にバースデーパーティーが終わりました...
もうすでに来年が心配... いや、あと半年くらいは忘れていたいわー