ミニッツミーティング博多レイアウトのベストラップinグるグる成増 | ミニRCブログ GAPOT(ガポット)

ミニRCブログ GAPOT(ガポット)

2023年春から10年以上ぶりにラジコンを再開。今は京商のミニRC(ミニッツレーサー)をメインに遊んでいます。

今シーズン最後のミニッツカップ=ミニッツミーティング博多まで、いよいよ1ヶ月を切りました。

(ミニッツミーティングでは上位2名のみが、ファイナル代表権の切符を勝ち取る)


既に博多レイアウトが敷かれているグるグる成増(ミニッツサーキット)で、たくさん練習をさせて貰っています。ついに3000周も走っていました😆


今日のグるグる成増のラップタイムはこんな感じです↓


私のマシンは、周りのトップドライバーや仲間のサポートを得て、私のお手手でも操れるレベルに仕上がってきたので、もうマシンを触りたくないです😆。レース開催日が明日であって欲しいなぁ😆。


一つのマシンを長く使っていると、ヒビ割れやネジの緩みがあちこちに出てくるので、日々のメンテナンスは大切ですね。


私はメンテナンスを怠ることが多く、中京大会の時は、フロントのボディーマウントが割れていることに気付かず、フロントスプリングがグラグラ状態だったり、今日はフリクションダンパーポストがグラグラだったり💦


トップドライバーを見ていると、いつもメンテナンスがしっかりしていて、マシンコンディションが常に維持されていますね(反省🙌)。


来年はしっかりとメンテナンスを頑張りまーすノ