ホイールペイント | ミニRCブログ GAPOT(ガポット)

ミニRCブログ GAPOT(ガポット)

2023年春から10年以上ぶりにラジコンを再開。今は京商のミニRC(ミニッツレーサー)をメインに遊んでいます。

ボディーペイントもさることながら、私はホイールもペイントしちゃいます。蛍光ホイールは視認性が上がるので、ウレタンマットの上ではとても見易いですよ😃



ホイールペイントで重要なのは下地処理。衝撃をまともに受ける所なので、色のりをしっかりする為に、クレンジング後、私はプライマーを吹いてます。基本ホワイトボディーにも吹いてますけどね。あとベアリングが入る箇所は予め液体マスキングを塗っておくのも重要です。ベアリングがキツくなりすぎちゃうので↓


普段から使用している蛍光スプレーはニッペ製のものを使用しています。これを希釈せずスプレーガンに入れ替えて薄く3度塗り。最後にホルツのクリアーウレタンを吹いて仕上げています。


▪️ニッキの蛍光スプレーはとても発色が良く色のりもとても良いです↓このシリーズは色んな色がありますよ😃


▪️プライマーはアサヒペンのこれを使っています↓


▪️仕上げのウレタンクリアーはこれです↓これを薄く2度塗りで十分。塗装を保護してくれます。


さてと、これからグるグる成増へ行って来まーす♪