これは便利!ベアリングリムーバー♬ | ミニRCブログ GAPOT(ガポット)

ミニRCブログ GAPOT(ガポット)

2023年春から10年以上ぶりにラジコンを再開。今は京商のミニRC(ミニッツレーサー)をメインに遊んでいます。

内径2mmのベアリングは、ミニッツだと通称620がフロントホイールで使われています。ミニ四駆だと520ベアリングですね。


これらベアリングが使われている箇所は、圧入されていることが多く、ベアリングの脱着に苦戦することが多いんです。無理してぐりぐりするとホイールが割れそうですしね😥


で、いい工具を教えてもらい早速購入!

いい道具があると何かワクワクする😆

この道具のお陰で、ベアリングを積極的にメンテナンスする気になりました😃


⚠️これ↓は本当オススメです。↓


使い方は簡単!

1. 先端のワニ口っぽい所がミソで、本体のネジを締め込んでいくと、先端が徐々に広がるイメージです。ベアリングに挿す前にネジを緩めておきます。


2. ベアリングにこの治具を挿入後、ネジを締め付けると内側が開き、先端の突起がベアリングに引っかかる感じで、あとはこの治具を引っ張るだけです。


こんな便利なモノがあったとは知りませんでした。ベアリングを痛めずにスルっと引っこ抜けるのはありがたいですね🥰