NSB19GPレース 2023.05 inグるグる成増 | ミニRCブログ GAPOT(ガポット)

ミニRCブログ GAPOT(ガポット)

2023年春から10年以上ぶりにラジコンを再開。今は京商のミニRC(ミニッツレーサー)をメインに遊んでいます。

2023年5月14日(日曜日)にNSB19主催のレースがあり参加して参りました。

ナローツーリング(NT)、Evoノービス(EvoNV)、ワイドツーリング(WT)、オープン(OP)の4カテゴリーがあってWTは何とDメインまで!大盛況なレースでした🥰



2022年ミニッツカップのグランドファイナリストや新旧のチャンピオンなど、参加者の顔ぶれも豪華😃


以前、ミニッツカップに参加していたこともあり、昔から知っている仲間達との再会で、とても楽しい時間を過ごせましたが、私のレース結果は散々でしたので割愛します😆。

今日のピットはこんな感じ。荷物はバイクで運び易くするためにリュックとプロポバックの2つだです。でも風呂敷を広げるとピットはこんなに😆。今後はもっとコンパクトにする予定です😅


レース当日はマクラーレン12CとP1。P1は無謀にもレース当日にシェイクダウン😅

グリップ剤は10年以上前に買ったタイヤツイーク2000かモロテックSXT2.0(現在製造中止)を使用。グリップ剤の拭き取りはプロワイプやキムワイプよりも、コストコやAmazonで売っているペーパータオルが最高に使い易いんです!ロールですが1枚ごとに切れるので、2〜3枚持って行けば十分。ペーパータオルを折り畳んで持って行けば、かなりコンパクトよ😊。これ本当にオススメです!!!


久しぶりにミニッツレーサーを再開して一つ気付いたことがあります。いまのミニッツレーサーのドライバーは、私がミニッツをやっていた10年前とは違い、レベルがかなり上がっていると感じます。いまのノービスクラスの上位ドライバーはハイレベルですね。本当に皆さん上手いです。あとグるグる成増で練習されている方々は、セッティングやドライビングにも余念が無く、真剣に取り組んでいる方々ばかりで、レースや普段の練習に参加するだけでも、かなり勉強になりますよ!。常連の方々に感謝🫂!積極的に話し掛けてセッティングやドライビングテクニックを教えて貰うと上達も早くなると思います!