昼ごはんに食べた冷麺

ひっさびさにインスタント麺食べた!
ササミとかがあれば良かったけど
ないし、、、
野菜だけで良かったけど
妊娠糖尿病にかかった経験から
糖質を摂取するときは
タンパク質も一緒に摂取せな
なーんか気持ち悪い感じがするため
卵でタンパク質補充です

うん、美味しかった

てか、うちは8階に住んでるんですが
9階の夫婦(推定50代後半)が
やたら話しかけてくるんですね。
最初は感じいい人やなと思ってたけど
一気に面倒くさくなった

つーのも昨日一階で会ったとき
まだタバコの臭い
めっちゃするでしょ。。?
って聞いてきたから、
「そうですね」って答えたわけさ。
正直言うと知らんのよ。
最近は双子の泣き声がうるさいと
近所迷惑になると思ったのと
ふたりとも汗もができやすいから
お医者さんに
室内温度を22-24度ぐらいに保つように!
部屋を涼しく!
って言われてるのもあり、
午前中の数時間以外は窓閉めてるわけさ。
で、扇風機つけたり冷房つけたり。
だからタバコの臭いなんて
気にしてなかったのね。
だけどたまーーーに
浴室でタバコの臭いする時もあるから
「そうですね」って答えたわけ。
そしたら9階の人が
ちょっと前まではタバコの臭いなんて
してなかった。
だから新しく引っ越ししてきた人やと
思う。
あまりにも臭いがするから、
最初は8階の人がタバコ吸ってると
思ってたのよね。。
って。
8階って私らですけどね。
あ、うちのアパートは1階ごとに
2世帯しか住んでません。
ほんで8階で新入りといえばウチだけ。
9階の人は最初新入りの私達を
疑ってたけど
赤ちゃんいる家庭っていうのを知り、
あれ?じゃあ違うやん。。と
なったそうな。
てかむしろうちがタバコ吸うなって
貼り紙まで作っとるしw
ほんなら9階の人が続けて
こう言いました。
こういうのはどうかしら。
あなたが管理事務所に行って
「赤ちゃんのために、
家でのタバコはやめてくださいと
貼り紙したいんで
うち以外で新しく引っ越ししてきた人を
教えてくれませんか?」
と聞くのよ。
一度聞いてみてよ。
いや、、、
お前が聞け。











何で私が管理事務所行って
タバコの犯人探しせなあかんねん!
お前がタバコの臭いが嫌なら
お前が自分で聞けよボケーーー!!!
って思いましたーーー

ほんで
新しく来た人とか決めつけてるけど
冬の寒い時期とか窓閉め切ってたん
ちゃうん。
なーーんか、考えも浅はか。
ニコニコ挨拶してきはるなって
最初は思ってたけど、
家族構成とかタバコの臭いせんか?とか
多分チェックされてたんやろなと思うと
何か気悪い

てか、9階の人らが
8階の新入りがタバコ吸っててウザいって
一度管理事務所に文句言いに行って
「いやいやアソコは0歳の子いるし
貼り紙作った人らやから違うでしょ」って
突っぱねされたんじゃないかとすら
思ってしまうーーー。
何でもええけど
私らを利用して犯人探ししようとすな!








てか立ち話してる段階で
発音とかで私が外国人って分かるやん。
(韓国語上手じゃない)
普通、外国人にこんなん頼む??
私が9階の住人やったとしたら
めんどいから自分でとっとと聞くわ。
というモヤモヤ話は置いといて
母から定期便届きました

(毎月のように何か来てる!)
これが例のバッグ👜
娘の服〜。
帽子&手袋
秋冬は毛布代わりに使えそうな
ロンパース。
長袖派手派手ロンパース
娘のワンピと息子のパンツ。
離乳食用のスタイ。
天神橋筋商店街で1枚150円だったそう。
子の絵本に離乳食の本!
離乳食、あと1-2ヶ月で始まりますが
(娘が6キロになったら始めようかなと
ぼんやり思ってる)
面倒臭そうやけどちょっと楽しみ!
今までミルクしか飲んでなかったのに
ご飯食べだすとか、、、
なんか人間として
大きく一歩前進した気するやん?
だから楽しみ!
あとは母の手作り服。
ほんで実際見てみたら
スタイが割と良かった!爆
手作りやから売り物とは違って
何かめっちゃ丈夫!!
あと、西松屋で売ってるらしい椅子!
お風呂でも部屋でも使えるし
空気抜いて畳んで持ち運べるし
こりゃ、ええかも!
さっそく座らせました。
息子は母の手作り服+スタイ着用。
着せて写真撮ってと頼まれたのでね

なかなか座り心地も良さそう。
風呂場でこれに座らせて
すすぎのシャワーかけたら
めちゃ楽そうや!
次の定期便では
離乳食の材料アレコレが届く予定。
いつも感謝してます

さてさて、今日は双子の予防接種。
生後2ヶ月の予防接種は
どっちも熱出んかったけど
今回も熱出ませんように!!!
じゃあ、おやすみなさい
