日々の勉強ブログ -20ページ目

日々の勉強ブログ

世の中の人がもっと健康で元気で幸せになってほしい。
健康って何?を求めて勉強中なブログです。

LOVE大好きなゆみ クリックと、大好きな友達DANちゃんの





バースデーパティーを企画しました♪





場所は西麻布のおしゃれなバー、





ロビンズネスト










アンチエイジング  理学療法士のブログ





なんと、休業日だったにも関わらず





我がままに答えてくれ





開店して下さいました!!ナント!!






アンチエイジング  理学療法士のブログ








こーんな素敵な場所に





こんなに大勢、約50名もの人が駆けつけてきてくださり





会場は大盛り上がりキラキラ





司会も緊張でしたが皆さんの助けもあって順調にすすみましたあひる




アンチエイジング  理学療法士のブログ










DANちゃんは私とゆみを繋げてくれた人で





その他でも色々悩みを聞いてくれて





本当にいつもいつも感謝していますスマイル





そんなDANちゃんのバースデーパーティーを出来るなんて





幸せでしたクローバー





そして、今回のメインイベントはこちらこれ→







シャンパンタワー!







あまりの皆のテンションの上がりっぷりにびっくりしつつ





DANちゃんの「シャンパンタワーをやるなんて初めて!」





って声が嬉しかったなLOVE








いろんな方とのご縁も頂けて





沢山のありがとうを頂けて本当に幸せでした↑↑あげあげ





ゆみとのタッグもどんどん強くなっていく感じ♡





最強の二人目指してまだまだ突っ走りますよー上げ上げ





幸せな時間を、ありがとうございました薔薇





photo:06







photo:05




photo:04


準備で何がそんなに

不器用だったかって


今回任されたボランティアスタッフの統括でしたかお





どんなように指示をすれば皆が動きやすいのか


どんな仕事を任せるのかなど


今までなかったマニュアルのようなものを1から構築する作業は


かなり大変であせる



また、今回は初めて公募制にしたことで、


履歴書の作成などもあり


パソコン音痴の私は右往左往するばかりあせるあせる


かなりほかのスタッフの手助けも借りて、何とか当日を迎えることが

出来ましたダッシュ



準備に対しての反省点はいっぱいあります。


締切から逆算して効率よく動く、や


どうしたら伝わりやすいのか相手目線で考える、や


誤字脱字の確認、や


部下の役割とは?とか


チャンスの与え方など




なんか備忘録になってますがいろいろ反省しつつ学びました。


そして迎えた当日。


本当に本当にボランティアスタッフの皆が自ら考え

率先して動いてくれましたビックリマーク


私の抜けているところをカバーしてくれたり


ボランティアスタッフ同士でカバーしあっていたり目


積極的にコアトレフェスに参加してくれました。


素晴らしいボランティアスタッフに今回恵まれたと思いますキラキラ


大きな学びを


ありがとうございました。



アンチエイジング  理学療法士のブログ










ゆみとのお疲れ様打ち上げハート





渋谷の美味しい美味しいスペインバルナイフとフォーク





ビールもワインも美味しくてきらきら!!





素敵な仲間に囲まれていることが嬉しすぎて





ずっと





「幸せだ~」





って言ってました薔薇





ゆみ、いつもありがとドキドキ



しあわせの内容はまた後日…[みんな:01]
photo:02

photo:01