日々の勉強ブログ -17ページ目

日々の勉強ブログ

世の中の人がもっと健康で元気で幸せになってほしい。
健康って何?を求めて勉強中なブログです。

コアトレーニングフェスタの仲間と行った





神楽坂のお蕎麦屋さん





「濱や」
クリック









夜に伺ったのですが





夜のおつまみメニューも沢山あって


どれも美味しいウマー





人情あふれる店長さんは、コアフェス代表の小林さんとも仲良しなので





いろいろサービスして頂いちゃいましたキラキラ





そして締めのおそば(メインが締めって所もグッときます 笑)





ここのつけ汁はなんとゴマ坦々おぉ!






濃厚~





これだけでも美味しいのに





ここに生卵を入れるのがまたツウびっくり





しかもこの生卵何個でも無料なんですよ顔





店長さん、気前良すぎますひらめき電球





本当においしく、良質なたんぱく質も沢山摂取出来て





幸せでしたドキドキ





栄養をありがとうございましたドキドキ


みゆき


photo:02




photo:01



昨日は大好きなフードプロデューサー




南清貴さん、KIYOさんの忘年会でした音譜



photo:02




もう昼間から楽しみで、楽しみでそわそわそわそわ目




行ってすぐにデウーク更家さんのお弟子さん麻理子さん、




産業医のまさ先生が温かく迎えてくださいましたニコニコ



photo:01






美味しいお料理の数々は後程ドキドキ



photo:03




この日は久しぶりに株式会社セレナイトの愛子社長




アンチエイジングコンシェルジュの白河三來さん
 にもお会いでき




本当に楽しい時間でしたLOVE



photo:04





ありがとうございましたWハート





私がいつも本当にすごいなあって感じるのは


講師の先生の学ぶ姿だったりします。


ふつう、講師の先生はご自分の講義が終わったらそのまま帰る方が多いのですが


コアトレーニングフェスタの先生方は


積極的に他の講師の先生の講義に参加されます。




 理学療法士 みゆきのplusアンチエイジング ブログ


いつまでも貪欲に学び続け


上を目指そうとするその背中


本当に尊敬します。


一日目の終わりのあいさつで


鈴木先生がこのようなことをおっしゃっていました。


「私が以前行ったセミナーでは、参加者はベテランの指導者ばかり。

でも、正しいスクワットが出来たのはその中のほんの一部で、その光景にぞっとした。」


ちゃんとした知識を追い求めて


学ぶ姿勢を忘れずにいたい。


今年のコアトレーニングフェスタでは


そのような事にも改めて気づき


気持ちを新たにさせて頂きました。


本当に、大切な学びをありがとうございました。


みゆき