コアトレーニングフェスタ2012 仲間と | 日々の勉強ブログ

日々の勉強ブログ

世の中の人がもっと健康で元気で幸せになってほしい。
健康って何?を求めて勉強中なブログです。

怒涛の2日間が終わりました。


【コアトレーニングフェスタ2012】


総勢200名以上の方々のお越しいただき


講師の方々のセミナーがあり


香取さんの基調講演があり





アンチエイジング  理学療法士のブログ

半年をかけて準備をしていましたが

あっという間に過ぎてしまいました。


今年で4年目を迎えるコアトレーニングフェスタ。


私は二回目からの参加でしたが


今回は初めて深く深く関わらせて頂きました。


気づきはいっぱいありました。


反省もいっぱいです。


でもそれより何より得たものが沢山ありました。


支えてくれた仲間に本当に感謝です。



アンチエイジング  理学療法士のブログ





アンチエイジング  理学療法士のブログ


準備もいろんな人に迷惑をかけて


当日も不安で仕方がなかった私です。


しかし、しかしですね


なんと


終了後にこのようなメッセージを頂き


号泣してしまいました泣き3


おはようございます。
コアトレーニングフェスタお疲れ様でした。


僕が、午後からの講義に遅れてしまい‥焦っていた時に対応して頂いた時の印象が強くて‥研修会場のドアを開ける直前にかけていただいた言葉‥心配り、気配りの大切さを改めて感じました。

そして、最後の挨拶‥
感動でした(^.^)
山崎さんの思いが全て伝わってきた気がしました。

師匠曰く
おもてなしとは‥『表無し』とも、表にでないということ‥コアトレーニングフェスタにて運営をサポートしてくださった皆さんの思いが‥山崎さんの姿に現れていた気がしました。

僕が吉野で『自然体バレー塾』を開催した時に、講師として招いた師匠から言われた言葉があります。
『与え続けろ‥』と‥
決して相手に見返りを求めるのではなく‥与え続けるんや。
無償の愛ですね(^-^;

迷いながら、午後からの講義を急遽変更し‥更に遅刻‥大失態でしたが、今から考えると遅れて良かった(((^_^;)
素晴らしい方と出会うことができました!

爽やかな想いと共に、身の引き締まる想いがしました。

本当にありがとうございましたm(__)m
そして‥お疲れ様でしたm(__)m


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


もうびっくり大号泣です。


来ていただいた受講者の方々に


「コアトレフェスがあってよかった」


そう思って頂けることが何より幸せだな、と改めて感じました薔薇


来てくださった方、講師の先生、支えてくれた仲間、パソコンを教えてくれた

IT外部顧問


本当に皆さんに、みんなに感謝です。


成長させて頂きありがとうございました。






アンチエイジング  理学療法士のブログ