ビジモ議事録。応援力♪ | 日々の勉強ブログ

日々の勉強ブログ

世の中の人がもっと健康で元気で幸せになってほしい。
健康って何?を求めて勉強中なブログです。

ビジネス朝食会、ビジモが無事に終わりましたニコニコ

忘れない内に軽く議事録アップしますビックリマーク

社会起業とは
→社会問題を解決することを目的とした企業
例としてはバングラデシュのグラミン銀行等、その他NPO法人団体

それを基に議論開始キラキラ

社会企業は難しいようだけど、徐々に行う環境は増えてきてるよね、といった所。

〇インフラ面
・ソーシャルツールの拡大・シェアのスピードが速い・参加者のハードルが低い
など。

〇メンタル面
・消費から共費の時代へ
・時間=価値

などなど。

でもここで
「そもそも働く事、企業自体に社会貢献の意味があるのでは」

といった意見もキラキラ

そんな所から

「応援力」と言う話にアップ

人の魅力を見つけその魅力を引き延ばすように応援する。
それはコーチングスキルでもあるかもしれないし、違う方法かもしれない

等、最後は社会貢献の為の自分のスタンスの話で盛り上がりましたニコニコ


今日も盛り上がりましたし、勉強になりましたードキドキ

参加者のみなさん、ありがとうございましたビックリマーク