合格率はなんと74.3%。
去年は92%
私の時(四年前)は86%で、それでも難しい過ぎると非難が出たそうです。
今の様な日本の経済状況のなか
「みゆきちゃんの仕事はこれからどんどん需要が出てきていいねー」
なんて言われますが
そんな事はありません。
理学療法士=介護士と思われている事も原因の一つですが…
養成校が急増し、それに伴い理学療法士も急増。
就職場所も結構減ってきたりしています。
理学療法士の平均年齢は20代、平均年収も低下気味。
この事に気づいて、行動を起こせるかどうかで今後の理学療法士人生が変わっていきますねきっと。
幸運にも、先輩や今のピラティス養成コースには尊敬出来る方々が多いので
沢山学ばせて頂きたいなーと思います
