自分の心に残っている「格言」について。
最近、マイクレドという自己啓発系の本を読み、格言について色々思い返してみたことがきっかけでした。
私の中で一番残っているのは(なんか前に書いたような気がしますが)
「私は未来のことを考えない
あっという間にやってくるからだ」
という、アインシュタインの名言。
未来について悩んでいたらいつの間にかその未来が『現在』になり、あっという間に『過去』になってしまう。
どうしようもない未来について考えている間があったら、どうしようもない未来をどうにかしようと、目の前の物事に熱中することに一生懸命になって奮闘しなさい。
って意味ですね。
正直、これをある人から言われたときはこの言葉の意味が全く分からず、理解しようともしませんでした。
仕事に対して本当に悩んでいた時期で、やめたいな、とも思っていた時期で、
その悩みをぶつけた時に言ってくれた言葉でした。
今になってようやく、言ってくれた意味がわかってきたような気がします。
ありがとうございますと、今更ながらに伝えたいですね。
今の目の前の仕事が楽しくなって、まだまだ足りないけど一生懸命向かう気持ちを持ててる事、継続することの大切さを知ったこと、
大きい事です。
いつかこの言葉を自信をもって、私も誰かに伝えられるように
日々奮闘していかなきゃですね。