ヒール靴 | 日々の勉強ブログ

日々の勉強ブログ

世の中の人がもっと健康で元気で幸せになってほしい。
健康って何?を求めて勉強中なブログです。

こんばんわアンパンマン


理学療法士として良いのか悪いのかは分かりませんが、


私はヒールの高い靴が好きですハーート


ヒールが高い靴を履くと


なんだか気が引きしまるし、背筋が伸びる気がします。


そんな中、見付けた文章。



「ヒールは背伸びの象徴」

一生懸命背伸びをしたって、そんなことは


人生の先輩たちには見透かされてしまう。


だけれども、背伸びをしないような子は伸びないし


引き上げてもらえない。

今まで行ってきた背伸び、これからの背伸びは

諸先輩方からは見透かされているとは思いますが


それでも背伸びをして多少難しいことにも挑戦していきたい。



そんな背伸びの象徴として


ヒールを履くのだそうです。


今まではおしゃれの一環としてしかヒール靴を見ていませんでしたが、


これからは


頑張る気持ち、背伸びの気持ちの象徴として履く気持ちも、持ちたいと思いますケーキ01


しかし多少、外反拇趾気味なので


何とかしなければ理学療法士失格ですね汗