EarthDay TOKYO | 日々の勉強ブログ

日々の勉強ブログ

世の中の人がもっと健康で元気で幸せになってほしい。
健康って何?を求めて勉強中なブログです。

今日はピラティストレーナーを目指すみさちゃんに誘ってもらい

代々木公園で開催されたイベント

「EarthDay TOKYO2010」

を見に行きましたニコニコ

みゆきのひよこっこ日記-erthday



地球のことを考えて行動する日ということで

様々なエコ用品、オーガニック食材などが並んでいましたひらめき電球

食べ物の露店もマクロビや、有機食材を使ったものばかりナイフとフォーク



小さな事からエコへの気遣い

身体への気遣いの大切さを改めて感じましたクローバー

お互い人の身体を対象にした仕事だから

色々考えを話せながら露店巡りができました音符



そこで特に目立ったのが

「和民ファーム」

わたみグループが行っている有機野菜栽培の事業キラキラ

そこで、実際に、生の渡邉美樹社長のお話をうかがってきちゃえました!!

コンサート用の特別ステージで、中嶋朋子さんと対談という形でのお話でしたキラキラ

心に残ったのは
「ありがとうを広める」

「境界線なんてないんだから、ワクワクした事をやればいい」

という二つの言葉でしたクローバー

自分がワクワクした事やって

それが他の人の笑顔に繋がるって

凄いやりがいのある事だと思いますヒヨコ

また、それには限界なんて、境界線なんかないんだって言う言葉は

本当に熱くなりましたキラキラ

皆で、ワクワクすることしたいですねアップ


みさちゃん誘ってくれてありがとドキドキ

二人でつまみまくったドライフルーツの味は忘れませんドキドキドキドキ