
セミナー名は
「マイナスの感情の扱い方」
講師の方は、元プロのサッカー選手

現在は株式会社リコレクトを設立している
森川陽太郎さん

セミナーは
自分の感情に気づくこと
自分の感情を自分で評価しない
集中力を高めるには
メンタルが強いとはどういう事か
等を軸に展開されていきました
感情を現す言葉を書き出したり、
二人一組で気持ちを言い合うワーク等もあり、
感情についてとても考えさせられました

一番心に残ったのは
「メンタルが強い=緊張してたり、マイナスの感情があってもパフォーマンスを出せる事」
その為に
マイナスの感情を持つ事(情けない、悲しい、辛い等)
=悪い事
と言う、感情を勝手に評価してはいけない
ということでした。
マイナスの感情を持っている、という感情のクリアリングをしっかりし、
受け止める事が大切だと

確かに、ネガティブな感情を持った事に凹んでたら
尚更、負のループにはまっちゃいますよね

そしてなんと

森川さんが直接メンタル指導をした方の紹介ということで
現在、ジェフ市原レディースでご活躍されている
後藤ふみ選手がいらしてくださり体験談を話してくださいました

プロのサッカー選手を真近にみて、お話を聞ける機会なんてめったにないので
なんか凄い感動しました

自分の感情に素直になって
それを持った上でどう行動するのか
とても勉強になった一日でした。