機械音痴をきっかけに | 日々の勉強ブログ

日々の勉強ブログ

世の中の人がもっと健康で元気で幸せになってほしい。
健康って何?を求めて勉強中なブログです。

今日はちょっとだけ残業してからの帰宅すまいる




実家では、家電を真っ先に壊し


父から、クラッシャーみゆきと呼ばれる程


機械音痴、パソコン音痴な私なのに


職場のリーダーから「パソコン管理担当」に任命していただきましたなっ・・・なんと!




私の病院ではパソコンでの「タスク」を使ってリハビリの単位を入力し、


患者様から代金を頂いています。


タスク・・・コンピューターで処理される仕事の単位。ふつう一つのアプリケーションプログラムをさす

     (百科辞典より)


そのタスクの管理を任されました溜め息



今日はちょっとした書式変更やら、来年度に向けてのシステム変更やらで


パソコンと格闘!!


「なんで設定変えても反映されないの!?


「ローカルディスクはどこにあるの!?


「よし!!いったん強制終了だ!!電源切ろう!!


的な。



これは今のうちにパソコンやっとけってことですねきっとうまー!矢印


これを機会にパソコン勉強するぞーダッシュびっくり