こんばんは。
最近はブログの頻度もすっかり減ってしまいました( ̄Д ̄;
GW後半初日ですがみなさまいかがお過ごしですか?
天気もいいしドライブ!
・・・・・とはならず、ずっと先延ばしにしてたマットレスを買いに行きました。
せっかく好みのベッドを買っていたのに、その上に布団敷だった我が家。
マットレスの好みが分かれたら嫁とガチンコ勝負!(´Д`;)
と思ってましたが、意外にも最初から意見が一致しました。
こうして、凄惨な争いは回避されたのです・・・・・。
お値段以上のお店で購入しました!
新商品のデュアルコイルマットレスではありませんが、今から楽しみです(-^□^-)
さて、本題の固定資産税ですが、我が家もついに届きました!!
ドキドキ・・・・・(=◇=;)
まずは評価額です。
約58坪の土地は、、、、 613万円!
この土地、850万円で買ったのに・°・(ノД`)・°・
そして24.92坪の家は、、、、、 749万円!
建築価格約1800万円+太陽光300万円が。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
とのことですが、評価額が高いと税金も高くなってしまうので、安くても全く気にしません(笑)
家の㎡単価は92,778円となりました。
金融機関に担保に入れるとすれば、評価額は高いに越したことはありませんが。
住宅ローンがありますし、他に事業をしようという気もありませんので、評価額が低くても無問題!
長期有料住宅のおかげで5年間は軽減措置もありますが、
固定資産税と都市計画税合わせて年間95,400円となりました~。
四半期ごとに約24,000円のお支払いとなります。
せっかくなので、neronaさんのブログ で勉強させて頂いたお得なワザを使いたいと思います!
(すみません、勝手にリンクを貼らせて頂いてます。問題ありましたら削除します。)
nanacoは早速作ったのですが、
メインカードの楽天カードがVISAでした。。。。。(´□`。)
一旦解約してJCBで作り変えるのも、今決済で利用している分をまた変えるのが面倒だ~と思っていたら、救世主登場!
以前まで使っていたJALカードのマイルをポイント移行するために作った、
JAL提携のJMBローソンPontaカード がありました!!
カード自体はVISAなのですが、カード右上に「SAISON CARD」のロゴが!!
セゾンカードはnanacoチャージができるみたいなので、なんとかなりそうです。
とりあえずnanaco発行から10日後でないとカードからのチャージができないみたいなので、実際に試すのは先になります。
それにしても「JAL提携」で「ローソン」で「Ponta」で「セゾンカード」と盛りだくさんのカードですね(-^□^-)
おかげで助かりました!
第一回の納付期限である月末までに支払いたいと思います( ̄▽ ̄)ゞ
最後までお読みいただきありがとうございました!
ローンと併せて固定資産税も頑張りましょう!の、
応援いちぽちお願いします!
↓
→
←
にほんブログ村
↑