こんばんは。
今日は、私たちの希望として設計士さんにお伝えした、たたき台の間取りを紹介したいと思います。
「せっけい倶楽部」というフリーソフトを利用していますが、上手く使いこなせていないので、イメージということで(笑)
面積を計算したら大体24~25坪くらいかなあと思うのですが・・・。
壁の消し方がわからないので、LDKがキッチンとリビングに分かれてしまってます(笑)
15畳LDK+6畳寝室+4.5畳洋室+4.5畳和室 という感じで作りました。
玄関からリビングを通らないと子供部屋にいけないようにしたかったのですが、帰って廊下を減らせたのでよかったです。実質、ホール部分のみという(-^□^-)
子供部屋も和室も広くなくてよく、主寝室だけ6畳確保という感じです。
水周りは西側に固めてしまってます。
自分の中では、少ない建築面積を効率よく活かせたいい間取りかと思っています。
これを元にどんな間取りができてくるのか、ワクワクしてました!
素人ですので、お気づきの点がありましたらぜひ教えてください。
今のところ、課題はキッチンと洗面所・風呂場の家事動線が遠いということでしょうか・・・。
次回あたりは、出てきた間取りを載せますので、アメンバー限定にする予定ですо(ж>▽<)y ☆
最後までお読み頂きありがとうございました!
他のためになる記事を書かれるブロガーさんたちに混じって、参加しています。
よかったら最後に一押しお願いします。

にほんブログ村