24坪平屋4LDKは可能か!? ~黒ってブラックですか?~ | 低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!

低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!

30代を目前に、夢のマイホームへの道のりを書いていきます。
一条工務店の夢の家仕様で平屋を目指します!

こんばんは。



前回のあらすじ


~希望していた4LDKの間取りが出てきたよ~


から打ち合わせが始まり、間取りについて色々と要望を話していきました。



部屋数や大体の家のつくりなんかは問題なかったのですが、もう二つ叶えたい点がありました。



それは、台所~洗面所~風呂と続く家事動線です。



展示場やモデルハウス巡りをしていた時に、「これはいいな~」と思っていたポイントの一つです。


台所しながら洗濯したり風呂を掃除したりするのに、無駄な移動がなくてすむのです。



最初の間取りでは、玄関は言ってすぐに水周り関係があり、リビングからキッチンへと結構距離がありました。




もう一つは、駐車場2台を並列に確保することです。


実家の方が縦列駐車なんですが、車の入れ替えをするのが面倒でたまりませんでした。


ずっと住むことを考えれば、なんとかクリアしたい項目でもあります。


最初の間取りでは並列は難しく、縦列になるとのことでした。




この二点を伝え、なんとか改善できないかとみんなで色々考えていたところ、設計士さんにいいアイデアが浮かんだそうです。


間取り図をみて他の気になるところを考えている間に、設計士さんが新しい間取りを考えてくれました!!



その間取りこそ、また、いいのです( ̄▽+ ̄*)



元々和室に収納がなく、そこも要望で伝えていたところ、全体の面積はほぼ変わらず、和室に収納も確保、寝室の収納も1マス大きくなった上で、




家事動線の改善!



縦列駐車場の解消!(並列ではありませんが、家の西側と南側に確保)



と、+αの要素が付加されたベスト間取りでした。



次回の打ち合わせで、ちゃんと出力をしてきますとのことでしたので、非常に楽しみです。


鉛筆の下書きだけでテンションがあがります!!





アメンバー限定で間取りをアップしようかと考えています。


私も他のブロガーさんの記事で勉強させてもらっているので、他の誰かの参考になればと思っています。




最後までお読み頂きありがとうございましたо(ж>▽<)y ☆


よろしければ最後に一押しお願いします。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村



ちなみに、サブタイトルの~黒ってブラックですか?~は、



こうした打ち合わせのなかでテンションがあがっていった嫁が窓枠の色を聞いたときに、思わず口から出た言葉です(笑)


おもしろかったのでオチに使ってしまいました。