こんばんは。
ブログの書き始めというと、ハウスメーカーを決めた経緯などが多く、私も順に書いていくつもりでいましたが、それはまた改めて・・・。
マイホームを考えるにあたり、やっぱり避けて通れないのが資金計画。
35年ローンで考えても、無理なく返していける額を考えると、申し込む金額も大体決まってきます。
ローン審査は今からですが(笑)
そんな中、私たちが最初に考えたのは、
「建物予算 1500万!」
土地からの購入予定なので、どうしても建物代を削らざるを得ません。
一条工務店の仕様で、1500万円で満足ができる家ができるのか??
建築業者を選ばなければ、その予算でもなんとかなると思います。
が、なんとしても一条工務店で建てたいのです!!
そんな希望を抱けるきっかけになったのが、営業さんの、
「平屋にしたら坪数が減って予算を抑えられますよ!」
の一言でした。
通常、平屋にすると基礎や屋根がどうしても多くなってしまい、コストが上がることが多いそうなんですが、
一条工務店は坪単価計算になるので、他と比べても平屋の場合のコスト高が少ないのだそうです。
現在仮契約の段階で、金額や間取りの確定はこれからなのですが、
24坪平屋、4LDKを目指しています!!
マンションを買ったと考えれば、あながち不可能でもないような気がするんです。
それでも1500万はやはり難しく、見通しは建物1580万(税込1670万くらい)になりそうです。
他に外溝、照明などの費用がかかってきます。
一条工務店で建てられる方のブログで研究する毎日です。
自分がブログの先輩方から有意義な情報を頂いてるので、自分も誰かの役に立てればと思います。
これから頑張るぞー!!
よかったらよろしくお願いします。

にほんブログ村