花きゃべつのうつ病日記 -9ページ目

花きゃべつのうつ病日記

主人と息子の3人家族で共働きの日々。
只今、自律神経失調症のための自宅療養から復職しました。
リハビリを兼ねてのご飯作り、ぼやきを記録します!

土曜、日曜と
いたってふつうの人のように過ごせました。

家族での散歩にも、マイナスの感情をもつことなく、
遅いペースではありましたが一緒について行きました。

夕食の用意も

平日のための作り置きもできました。




私がここまで回復できたのは、

家族のおかげ

主人のおかげです。



ありがとう。


また、明日からも

働きに行けますように。


おやすみなさい。

残業なしとはいえ、フルタイム勤務にしてしまったので、体力的にはきついです。


せめてあすはがんばって出勤して、
気持ち良く週末を迎えたいです。

サボりたくて休んだんじゃないけど
そうみられても仕方ないか。


息子に栄養の整ったご飯もつくれず、
主人にはお弁当をもたせてあげることもできず。

こんな母で、ごめんなさい。
こんな妻で、ごめんなさい。
こんな未熟な社会人で、すみません。

いたたまれなくて、
申し訳なくて、
いっそ消えてしまいたいです。
消えてしまえたら楽ですが。


体調が悪いとろくなことを考えませんね。



まだまだ私の病気は治りそうもありません。
精神科医から、復職のためのショートケアに参加するように言われたのが数ヶ月前。

日替わりでいろんなショートケアがあって
なるべく参加したいと思っているのですが
なんだか月曜は調子が悪くて
家でぐだぐだしてしまうパターンが多かったように思います。


こんな調子で数ヶ月過ぎていき、

産業医との面談も済み、

久しぶりの職場に菓子折り持参で顔をだし、



とうとう明日から




復職します!




たぶん最初のうちは、通うだけで

へとへとだろうな。


今日はもう寝よう。




明日から

頑張れますように。ニコニコ


おはようございます。



いきなりですが、


ヨガ始めました。



通っている病院の復職にむけたプログラム(ショートケア)


で初めてヨガをやってみて、自分に向いてるかも・・と思ったのがきっかけです。



運動不足解消と、それから うつにもよいらしいので、


近所で個人でお教室を開催しているところにも入会しました。



「ホットヨガ」とも迷ったんですが、


ホットヨガだとできないポーズなどがあるときいたので


ふつうのヨガにしました。





ヨガやってみよう!とやる気がでてきただけでも


半年前とはずいぶん回復したな、と思います。



あとは時々やってくる原因不明の頭痛さえ何とかなったらなあ。



復職に向けての不安も多々あります・・。



ペタしてね

ご無沙汰しております。

だいぶ回復してきたように思います。


体力がかなり落ちているので

気がむいたときにウォーキングにでもいこうかと

思います。