花きゃべつのうつ病日記 -24ページ目

花きゃべつのうつ病日記

主人と息子の3人家族で共働きの日々。
只今、自律神経失調症のための自宅療養から復職しました。
リハビリを兼ねてのご飯作り、ぼやきを記録します!

おはようございます。

今日のお弁当は



青海苔入り玉子焼

キノコたっぷりチャプチェ

さやいんげん胡麻ドレッシング和え

ひじき煮トマト風味

御飯に梅干し


です。


今日は夫の分のみです。



Android携帯からの投稿

こんばんは。



今日は夫のリクエストにお応えして(父の日だからというわけではないですが)



豆鯵南蛮漬け





下は冷蔵庫に保存してあった大量Ver.




きゅうりとキャベツの塩ごま油風味のサラダ


あとで、息子が主人に追加で作ってあげていました。




あとは、冷凍庫に眠っていた、自家製牛丼の素と、春雨と、
残り野菜とキノコをたっぷりいれて


あるものでチャプチェ




料理が楽しめる、人間らしい(?)生活は、いいですね。







来月になったら、また忙しくなりそうです。


はああ(ノ_-。)




Android携帯からの投稿

過日、例年とはイレギュラーな日程で行った運動会のお弁当をざざっとご紹介。





ゆかり入とろろ昆布おにぎり


梅干入り板海苔おにぎり 


わかめおにぎり 山椒まぶし





息子リクエストの唐揚げ


ごぼう唐揚げ


ミニトマト


レモン添え






春雨サラダ


ブロッコリーとさくらえび入り玉子焼き





野菜が少ないので・・追加


ブロッコリーの胡麻和え



焼きパプリカと焼きアスパラのマリネ クリームチーズ入り




カットフルーツ


時間がなくて(前日残業でカットフルーツだけ購入できた;)


ドタバタな運動会でした。



息子の組体操に感動・・!の


梅雨の晴れ間の運動会でした。




がんばったね!




Android携帯からの投稿

こんばんは。

久しぶりの更新です。

連休後半は福井の実家に帰ってきました。


父がとってきて、お土産に持たせてくれた山独活で





炊き込みご飯


それから




天ぷらと、皮のきんぴら


きんぴらというより佃煮かも。





王道?の酢味噌和え

和え物はいただく直前に、の大原則を忘れていました(^。^;)




これはおまけ。


菜花の煮浸し

ちりめんじゃこいりです。

だしが弱かったのて、イリコの代わりに。


小さいときは独活は苦手でしたが

今は祖母の二杯酢での味付けが懐かしくなりました。


おしまい。



Android携帯からの投稿
こんばんは。

随分久しぶりの更新です。




まずは永遠の課題

サラスパ

あさりと春キャベツの酒蒸し 




植物性タンパク質の湯豆腐




おでんの汁で炊いた

卯の花




新子をポン酢しょうゆで

発芽玄米入り御飯



少しずつ春めいてきましたね。



そしてわたしは明日

ひとつ歳を重ねます。ケーキ


いい歳の取り方をしたいなあ。(●^o^●)


Android携帯からの投稿