今日は調子がいいので、
少し昔のことを書いてみようと思います
思い起こせば、1年半前くらいにさかのぼります。
最初の半年は、息子と夕食を共にした記憶がありません。
タクシーのおじさんに名刺を渡されたこともあります。深夜料金で遠距離だからです。
人間関係は、悪くはなかったのですが、
頼りない上司
産休にはいる後輩
やめていくパートさん
年度末になり、自分の仕事だけでも手いっぱいだったのですが、
なんとかやり過ごしました。
年度があけて、新しい体制が発足しました。
私は沢山の仕事を任されました。
やったことのない仕事も任されました。
無理な新体制で走り出した仕事も
どんどん手に負えなくなってきて
残業、土曜出勤当たり前になりました。
このころ、子供に土曜になると
「今日、お母さん家にいる?」
と、よくきかれました。
それでも働きました。
そんな中、(こんなに忙しくなると予想していなかった頃に予約していた)旅行にいきました。
帰ってきてから、
なんでこんなに
わたしばかり
仕事しているんだ?
と、思いました。
もう身体は布団から動けませんでした。
寝たきりになりました。
何もする気がおきなかったので
食べることも疎かになりました。
体重は、10%減りました。
何もできなくなっていました。
静けさを好む、ただの廃人・引きこもりになりした。
実は鬱病になるのは2度目です。
明日、ちゃんと仕事にいけますように。
おやすみなさい。