みんなで餃子作りの夕食 | 花きゃべつのうつ病日記

花きゃべつのうつ病日記

主人と息子の3人家族で共働きの日々。
只今、自律神経失調症のための自宅療養から復職しました。
リハビリを兼ねてのご飯作り、ぼやきを記録します!

こんばんは。

今日は

息子が

「餃子作って食べたい!」
というので




急遽豚ひき肉を買ってきました。



肉を息子にコネコネしてもらいながら

私はきゃべつとニラをきざんでいました。


「おかあさんこれでいいー?」

「いやいやまだまだ」




「こんで(これで)いいー?」

「きゃべつの汁を絞り終わるまで、

ずーっとこねててー」



(―ー)



「・・もうええよ」


そういって、野菜達と肉
をまとめて

皮に包む作業を始めました。


包み方を

あーだこーだいいながら教えて


花きゃべつのブログ-120603_191703.jpg


上手にできました。




後はどんどん焼いていきました。


まずはスタンダードな形で

花きゃべつのブログ-120603_200924.jpg


棒餃子風


花きゃべつのブログ-120603_195316.jpg



あとは汁もの



花きゃべつのブログ-120603_194713.jpg




主人は水餃子がよかったようです。


水餃子は皮から作りたいですね。



そういえば、

よしながふみさんの

「きのう何食べた?」

にも水餃子を作っている回が

ありましたね。




今度は水餃子にしよう。